TOP > 雑談掲示板

ぼうずコンニャクの市場魚貝類図鑑「マイナーだけど買わないと損する魚介類」/7



▼下へ

自分のスレッドを作る
■: 大魔王
[2025-11-11 10:53:09] [×]
ハガツオ
カツオ類の中で最も美味しいとも言われている。
鮮度次第では刺身で食べると絶品だが、
加熱して食べても非常に美味。
(天然ものの生食は自己責任で)

ヘダイ
味だけならマダイをも上回るという。

アマダイ類
こちらも味だけならマダイをも上回る。

イボダイ
こちらもマダイよりも美味しいと言われている。

ツキヒガイ
安いのに
ぼうずコンニャクの市場魚貝類図鑑の評価で
味だけならホタテガイをも上回る。
しかし、個人的にはホタテガイの味も全然悪くないと思う。

オオズワイガニ
ぼうずコンニャクの市場魚貝類図鑑で
本ズワイガニやケガニよりも美味いと言われているカニ。
しかも本ズワイガニやケガニなどのメジャーなカニよりも
安い値段で手に入るのも評価点。
 
ケイジ、キングサーモン
どっちもサケ類の中で最も美味しい魚。
ケイジは希少価値が高く、狙って食べるのは非常に難しいので
比較的手に入りやすいキングサーモンを狙うのもありだろう。
こちらは安い回転寿司屋でもたまに出るので。
 
キジハタ(アコウ)
味の評価だけならクエまたはクエ以上言われるほど。
 
ギンダラ
最近はメジャーな魚。究極の美味。
 
黒ムツ
こちらも最近はメジャーな魚。究極の美味。
 
ベニアコウ(オオサガ)
クロマグロやケイジなどと並ぶ
「世界一美味しい魚」とも言われているが入手は困難を極める。
 
トヤマエビ
知名度はクルマエビよりも低いが
味だけならクルマエビと同ランク。
 
ケイジ、ヘダイ、キジハタ(アコウ)、ベニアコウ、トヤマエビ以外は全部食べたことある。(ちな、ハガツオは昨日マックスバリュで670円くらいで売ってたものを食べた)
 
あと、エビ類はトヤマエビは食べたことないけど
クルマエビはエビ嫌いな自分が食べても美味すぎて目が飛び出たなぁ。


1: 中3 元サッカー部の野球好き(怪獣fj27号)   ID:ea61812a2
[2025-11-11 14:07:21] [×]
魚うまいよなぁ…きまぐれクックの「うお一番」行ってみたい!ヘダイとシロアマダイ買ってみたいのよ!

2: 匿名捜査官 
[2025-11-11 19:33:49] [×]
「トヤマエビ」って、ボタンエビなのかw
ボタンエビ大好き!

「イボダイ」は、うおぜ・シズと呼ぶこともある
焼き魚にしたらおいしい


3: 匿名捜査官 
[2025-11-11 20:03:58] [×]
アマダイ(甘鯛)の干物は美味しいよね~

4: 大魔王 
[2025-11-12 14:35:21] [×]
>>1
ヘダイは食べてないから分からないけど
アマダイ類は絶対買った方がいいですよ。
値段もスーパーとかならまあまあ安いですし
アマダイ類は
シロアマダイ、アカアマダイ、キアマダイの
3種類いるけど
どの種類も非常に美味しくて当たり外れがないって
言ってる人が多いんですよ。
>>2
イボダイ、結構美味しくてビックリしました。
鮮度によってはあれ刺身でもいけるけど寄生虫が怖いので
私は養殖以外の魚は基本的に加熱して食べてる。
(養殖もイサキはアニサキス寄生してる可能性あるので注意)
>>3
アマダイはどの種類も非常に美味しいですからね。
自分もスシローで食べたことあります。
あと、タイではないけど
ハッカク(トクビレ)も美味しいので見かけたら
食べてみるといいですよ。

5: 匿名捜査官 
[2025-11-12 16:16:29] [×]
>>4
ハッカク画像見ました
顔は特徴的で(かわいいw)、オスはヒレを広げた姿は、かっこいいですね!
可食部は少ないようですが、一度お目にかかりたいお魚さんです

マイナーなお魚ってことで、アイゴのことを少し書きますね
祖父が釣り好きで、釣ってきた中で印象に残っている魚です
ヒレに毒があり、しかも時間と共に臭くなるのであまり出回っていないかもです
市場でなら出会えるかも?
見た目は、ぷっくりとかわいらしくラビットフィッシュとも呼ばれているそうです
釣ってすぐに内臓を処理して氷詰めにして持って帰ってきてくれたので、塩焼きでも煮付けでもOKでした

6: 大魔王 
[2025-11-12 16:47:18] [×]
>>5
アイゴ知ってます!

7: 匿名捜査官 
[2025-11-12 19:52:05] [×]
>>6
アイゴ、一度刺身で食べてみたいな~!


▲上へ



名前: 下げ

トリップ:  ※半角英数8-16文字以内

お約束
※トリップを入力すると、自分だけのIDが表示されます




[0]チャットちゃっとTOP
[1]雑談掲示板
[9]最新の状態に更新
(C)コミュティア