TOP > 雑談掲示板

調理したことある料理の名前を言うスレ/129



最新 50レス ▼下へ

自分のスレッドを作る 79: イーロン・マスク 
[2025-09-14 14:38:24] [×]
麻婆豆腐

81: @悠斗 
[2025-09-14 23:21:06] [×]
シフォンケーキ ドーナッツ マフィン カレー オムライス チャーハン 焼きプリン などある

82: ブロッコリーマンさん 
[2025-09-15 00:30:30] [×]
スライスチーズをレンチンしたおつまみ
カリカリで美味い

ブロッコリーの梅和え
ドレッシング油流用の炒めパスタ
ブーケガルニと煮込んだカレー

83: チャットファンさん 
[2025-09-15 01:13:13] [×]
米粉パンをいつか作ってみたい
市販のもので美味しいからよく買うんだけど、置いている店でも種類が少ないので売り切ればかり、。
あの密度の高いもっちりとした食感と自然な甘みがたまらない。
某有名メーカーは酵母のせいか酸味が強くて苦手だ。
コメ不足の時期だし、流石に厳しいだろうかと思うけれどもっと世間に受け入れられて欲しいものである。

84: てりら   ID:48ef55e48
[2025-09-15 11:09:33] [×]
卵 か け ご 飯

86: ゲーム大好き暇人/委員長 
[2025-09-15 12:47:51] [×]
えーと、自炊ができます。(小5)あとはベーコンと白菜のバター醤油炒めとオムライスとかかな。
週末に家族の朝ごはん作ったりする!僕の作るピザトーストがすっごい好評なんですよ~(家族の中で)

87: fk2@チャチャ帝国 
[2025-09-15 12:50:05] [×]
あと昨日の二重焼きおいしかった

88: チャットファンさん 
[2025-09-15 13:20:55] [×]
86と87は同じ人?

89: fk2@チャチャ帝国 
[2025-09-15 13:41:16] [×]
>88ちゃうわ

90: チャットファンさん 
[2025-09-15 13:52:39] [×]
あと って続けてたから同じ人かとw

91: てりら   ID:48ef55e48
[2025-09-15 14:56:52] [×]
>>85
>>20は僕が名前変える前のやつ

92: ♪───O(≧∇≦)O────♪ 
[2025-09-15 14:58:00] [×]
アイス

93: @悠斗 
[2025-09-15 16:05:12] [×]
 米粉パンを作ってみてぇ

94: fk2@チャチャ帝国 
[2025-09-15 16:07:52] [×]
>90そうかぁw

95: 匿名捜査官 
[2025-10-10 16:53:19] [×]
レアチーズ風(レーズン入り)
・ギリシャヨーグルト
・ドライフルーツ(今回使ったのはミックスタイプ)
ギリシャヨーグルトのカップにドライフルーツを沈めて混ぜる
冷蔵庫で一晩寝かせる
そのまま食べてもよし、スコーンにつけてもよし
クリームチーズ代わりにもなる

次回は、レーズンをラム酒漬けにしたものを使おうと思う
さらにおいしくなりそうだ
(最近、ネットの動画で3本ほど同じようなものが流れてきたので、参考にして作った)

96: クッキー パン 
[2025-10-10 16:54:34] [×]
べっこう飴(?)

97: RED_KAKUMEI   ID:2888a8548
[2025-10-10 16:57:18] [×]
カップラーメン
ペヤング

98: バルガリオ   ID:9143eb000
[2025-10-10 17:44:13] [×]
また懐かしいスレが上がってきたな…

99: 三色団子   ID:8b276b38b
[2025-10-10 17:50:07] [×]
ちぎりパン、スイートポテト、パウンドケーキ、餃子、白玉

100: 匿名捜査官 
[2025-10-10 17:51:37] [×]
バルガリオさん、おかえりなさい!


100 ゲットw

101: バルガリオ   ID:9143eb000
[2025-10-10 17:54:40] [×]
>>100
ひさびさに帰ってきました。

昨日ミネストローネを作ったよ。
具材をオリーブオイルで炒めるところから始まるやつを。
オリーブオイルで炒めると香りが全然違って、一工夫でこんなに変わるんだな~とびっくり。
使用レシピは味の素公式レシピ!

102: 飛脚GG 
[2025-10-10 18:02:44] [×]
目玉焼き☆

103: 匿名捜査官 
[2025-10-10 22:23:31] [×]
具材をオリーブオイルで炒める・・メモメモ
今度やってみよう~

ちなみに目玉焼きは、サニーサイドアップ派ですw

子どももおとなも楽しめる良いスレになりますように!

104: バルガリオ   ID:c92d43e23
[2025-10-10 22:38:18] [×]
目玉焼きは半熟にするやつが好きです!
フライパンに水入れて蒸し焼き~

いま調べたら目玉焼きにもたくさん焼き方の種類があるようですね。
オーバー・イージー、オーバー・ミディアムなど…
すべて習得するのは難しそうだw

105: 匿名捜査官 
[2025-10-11 22:23:08] [×]
目玉焼き
「オーバー・ミディアム」なら、パンにはさんでもいいね
「オーバー・イージー」なら、ごはんに乗せたい! トロトロ~

106: 通りすがりさん 
[2025-10-11 23:19:27] [×]
豚丼

107: 中3 元サッカー部の野球好き   ID:ea61812a2
[2025-10-11 23:39:07] [×]
鮭のホイル焼きを久々に作った

108: バルガリオ   ID:9143eb000
[2025-10-11 23:54:36] [×]
豚丼について調べたら、調味方法が色々あるんだねー
生姜焼き丼とかよくある甘辛系のとか。
十勝の豚丼とか見た目がすごい。
脂が多いお肉だから副菜に迷いそう。
ほうじ茶とか烏龍茶が合うかも…

鮭のホイル焼き!秋といったら鮭だよね
ホイルの造形を工夫してキノコや野菜をギチギチに詰めて作るのが楽しい。
調理が楽なのも高得点w

109: ペガサス 
[2025-10-11 23:55:24] [×]
最近よくおなかこわすから、よくおかゆ作ります

110: 中3 元サッカー部の野球好き   ID:ea61812a2
[2025-10-12 00:12:22] [×]
今日は~明太子パスタぁ~

111: 匿名捜査官 
[2025-10-14 21:59:56] [×]
「米粉パン」
材料は、米粉・絹豆腐・BP
混ぜて炊飯器調理
のびない餅のようなものができましたw
これはこれで美味しかった(パンではないww)

四角く切って表面を焼いて、ぜんざいに入れたらおいしいかも~

112: ネガティブこたつ(本家) 
[2025-10-14 22:00:36] [×]
鮭のームニエルー

113: Ayiwhueo 
[2025-10-14 22:05:27] [×]
パンケーキ

114: バルガリオ   ID:9143eb000
[2025-10-14 23:36:45] [×]
>>109
お粥いいですね
胃腸がちょっと元気になったら、中華粥にしてみても良いかもしれません
ショウガや鶏肉を炒めて…生米を鍋に投入し煮る、本格的な中華粥は作ってみると美味しいです。
1時間ほど時間かかるので体力がないと作るの大変ですが…
柔らかいものは消化に良いのですがあんまり消化に良すぎると便通が悪くなるので、
適度に野菜などを摂ると良いです。
食生活に合わない意見でしたら、すみませんご容赦くださいませ。
お大事に。

115: バルガリオ   ID:9143eb000
[2025-10-14 23:39:18] [×]
>>110
いいな~明太子パスタって~副菜いつも迷う~

>>111
それは、ほぼ、お餅かもw
寒くなってきましたし~ぜんざいはアリですね~

116: 匿名捜査官 
[2025-10-19 13:30:45] [×]
グラタン(黄えんどう豆が原料のマカロニ使用)
・ホワイトソースは、生クリーム・濃いアーモンドミルク・チーズ・マカロニのゆで汁少し
・具材は、ハムとマッシュルームやシメジなどのキノコ類
・温野菜のリメイクにも(カボチャ・ジャガイモなども入れる)

休日のお昼に^^

117: ライト 
[2025-10-19 13:34:56] [×]
パンケーキ、たこ焼き、ピザパンとかかな

118: バルガリオ   ID:9143eb000
[2025-10-20 17:57:22] [×]
シンガポールチキンライスの、炊飯器レシピを試しています……ちゃんとできるかな?
キッコーマン公式レシピを利用してみてるけど、レシピ通りなのに水量が多く感じて不安です。
無事に炊けておくれ!!
今日のメインはお前しかいないんだ!!

https://www.kikkoman.co.jp/homecook/search/recipe/00051954/

119: カレンダー 
[2025-10-20 20:15:20] [×]
カレーライス

120: 匿名 
[2025-10-21 10:50:21] [×]
豚丼、天津飯とか

121: バルガリオ   ID:9143eb000
[2025-10-21 16:38:48] [×]
>>118
信じられないけど上手に炊けました。
おいしかった。。
やはり企業公式レシピは有用。

122: バルガリオ   ID:9143eb000
[2025-10-21 18:07:28] [×]
このスレは平和でいいね~
今まで保守してくれた人たち有難う。
しかし、能動的な行動(料理)を求められるから書き込みのハードル上がってるのかしら。
レス返しても反応が少ないから交流目的の人はまずここに来ないねw

123: 匿名捜査官 
[2025-10-21 23:20:56] [×]
かぼちゃケーキ
(蒸しかぼちゃのリメイク・黒すりごま入り)

キッコーマンにもレシピサイトがあるんですね
ブックマークしました
ありがとうございます
平和なスレは長続きして欲しいですね~

124: バルガリオ   ID:9143eb000
[2025-10-25 22:16:56] [×]
今日はカレーライスを作りました~。
ごはんは固めがルウに合うと思う。
カレーは隠し味にこだわった時期もありましたが、結局ルウのレシピ通りにつくるのが美味しいですね。

125: バルガリオ   ID:9143eb000
[2025-10-27 16:27:36] [×]
たまごサラダって、アレンジレシピたくさんあっていつも迷います。
基本ベースはゆで卵+マヨ+塩コショウですが、さらにブロッコリーやエビを入れたりもしますよね。
どれも美味しいんだけどあまり具をいれると卵の比率が減ってしまい、ただのマヨネーズ和えになるので難しい^^;

126: 匿名捜査官 
[2025-10-27 17:08:36] [×]
カレーの隠し味にこだわった時期、あるある!
マンゴーチャツネを入れたり、インスタントコーヒーを入れたりw

玉子ポテトサラダを作るときは、マヨ・生クリーム・ホワイトビネガー・塩こしょうで調味します
温野菜(ブロッコリーなど)には、ホワイトビネガーをかけていただきます

127: 匿名捜査官 
[2025-10-27 17:23:54] [×]
126 訂正
ホワイトビネガー→ホワイトバルサミコ酢(こっちの方が甘い)

128: バルガリオ   ID:9143eb000
[2025-10-28 07:50:09] [×]
>>126-127
オシャレな調味料キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
今まで穀物酢しか買ったことないです!w
最近酸っぱいもの克服してきたから試してみようかな。
匿名捜査官さんは知識豊富ですごいですね。
私は一生お料理上級者になれそうもありませんww

129: 匿名捜査官 
[2025-10-28 20:40:58] [×]
玉ねぎ酢
・玉ねぎと酢と塩とステビア(甘味料)
・赤パプリカを少し(彩りに)

>>128
ホワイトバルサミコ酢は、ネットでドレッシング代わりになるというのを知って使い始めました
お褒めいただき、ありがとうございます


最新 50レス ▲上へ



名前: 下げ

トリップ:  ※半角英数8-16文字以内

お約束
※トリップを入力すると、自分だけのIDが表示されます




[0]チャットちゃっとTOP
[1]雑談掲示板
[9]最新の状態に更新
(C)コミュティア