TOP >
雑談掲示板
自分のスレッドを作る
18:
メロンパン
[2025-02-09 23:47:57]
[×]
OK。師匠。
19:
通りすがりさん
[2025-02-10 11:53:08]
[×]
一般人さんの欠点セリフのみがでてるな。でも前より成長したかな。
漫画のセリフだけ張り付けた小説だね。
語りベ式の小説ってあるけど言葉以外の表現をつけたらまたよくなるのでは?
安井健太郎の「ラグナロク」は終始、話の主役の語りだから参考になるかもよ。物語は全然違うけど。古い作品だから誰かとかぶりもしないよ。
20:
一見さん
[2025-02-10 13:29:14]
[×]
オーバーロード流行ってさらに異世界やゲーム転生など似てる作品めっちゃふえたし
オーバーロードもアインズと部下の関係なんてからくりサーカスのフランシーヌ人形とその人形たちそのもの。そもそも、あかほりさとるとかが異世界をはやらせた第一人者のひとりやし。
パクってもオリジナルを越えたらええ。
HUNTER×HUNTERだって漫画だけどパクり漫画やで。HUNTER×HUNTERはオリジナルを越えてしまうからだれも文句いわん。
21:
常連さん
[2025-02-10 15:36:47]
[×]
おれたちはがんばるやつは好きだ
自作自演や荒らしをせず努力しつづれるんや!
がんばれよ。一般人!きつぬ一族もこれをみたらくだらない自作自演はやめよう
22:
メロンパン
[2025-02-10 18:47:50]
[×]
>>19
前より成長した、、?
俺これが初めて小説貼ったんだけど
安井健太郎の「ラグナロク」、まぁ時間あったら見るわ
感想ありがと
>>20
オーバーロード見たこと無い。ソードアート・オンラインならファンだけど
パクったとしてもオリジナリティがあったら誰も文句言わないのか、、
次はそのように書いてみる。だけどこの作品は最後まで書くよ?
>>21
アニメにハマって俺もこんなふうな作品を作りたいって思って作ってるから努力し続けるつもりだよ
アニメ化できればいいかな(これはできなさそうだけど)
まぁ頑張るよ
23:
チャットファンさん
[2025-02-11 13:16:31]
[×]
一般人さんの小説と似てる
24:
バルガリオ
[2025-02-11 15:00:43]
[×]
もうちょっと小説らしくするなら地の文がほしいね。
風景とかだけでなくて、主人公が見ている景色がどのように見えているのかセリフ以外で伝える文ね。
参考にする本は多くあるけど多すぎて選べないよな。有名なもので気になるものを読むと良いよ。
とにかく、上手くなるには完結させることが近道。
がんば!
25:
青猫
[2025-02-11 19:17:30]
[×]
面白かったです。
会話文が少し多いように感じられるので、人物や情景の描写を増やせればもっと良くなると思います。
頑張ってください。
26:
常連さん
[2025-02-11 19:22:48]
[×]
まったくおもしろくはない、だろ。
がんばってほしいとは思うけど。。。
27:
メロンパン
[2025-02-13 17:01:35]
[×]
>>23
だから一般人って誰だよ(俺も一般人じゃないか)
>>24
地の文、いいね
次話から書いてみるよ(覚えてたらだけど)
あとこの作品もちゃんと完成させるつもり
>>25
会話文多いよなー
人物や情景の描写増やしたいんだけどまずまずそんな頭回らなくてさー
まぁできる限り頑張ってみるよ
>>26
全く面白くないのは事実だぜ
この物語だけだもんしっかりと完結させようとしてる物語
前まで作ってたけどなんか色々としっくり来なくてさ
まぁ頑張るぜ
みんな感想ありがとうだぜ
今日の12時くらいに第6話あげるわ
28:
メロンパン
[2025-02-14 15:53:19]
[×]
悪いなみんな
12時くらいに投稿するって言ったけど忘れてたぜ(*ノω・*)テヘ
最近あり職にハマっててすっかり忘れてたわ
まぁしっかり投稿するから安心せい
29:
6話「ハッピーエンドでは終われない」
[2025-02-14 15:53:41]
[×]
「、、ん?ここは、どこだ?」
「結衣人ー?起きないと学校遅刻するよー?」
「、、んあ?」
!?
生きている、、?
あれ?俺は遥と家で過ごして隕石が降って死んだはず、、、
ちょっと待った。状況整理だ。
「結衣人ー?本当に遅れるよ?」
「悪い母さん。今日休む。」
「え?体調でも悪いの?」
「あぁ。頭痛い。」
「学校サボるような子じゃないんだけどな。」
「サボってないわ。マジで痛いの。」
「わかった。病院には自分で行ってね。」
「オーケー母さん。」
母さんは仕事で居ない。
ゆっくり状況整理していこう。
1.まず俺は学校で1週間後に地球が終わるという報告を受けた。
2.そして遥に告られそうになったけど一瞬にして振った。
3.それが嫌で嫌で1週間ずっと寝込んだ。
4.最後の最後に誓った。「もし時間を戻せるのなら、この世界が終わるという宣言を受けた日に戻りたいです。」「お願いします。時間を、戻してください。」と。
5.本当に時間が戻り、もともと通る道だった所を歩いていって
6.遥と一緒に過ごせてハッピーエンド
、、、、ますます意味わからん。
なんでだ、なんで戻った?
もう俺の夢は実現したはず、、
まぁいいか。今日は休んで今日の夜くらいに遥から連絡が来る。
前と同じルートを辿ろう。
俺は前と同じルートを辿った。
そして地球が終わり、、、、
「結衣人ー?起きないと学校遅刻するよー?」
「こうなると。」
「ん?なんか言った?」
「あぁいやなんでもないよ母さん。」
「そう?早く準備して学校行きなさいね。」
「わかったよ母さん。」
なんでだ?なんで戻って来る?
なにか違うことをしろって言われてるように、、、
、、、そういうこと、なのか、?
一応遥に相談だ。
俺は呼び出された夜にすぐさま言った。
「遥!」
「うわっ!びっくりした、」
「俺はお前が好きだ!」
「へ?」
ー事情を説明し
「なるほど、そういうことだったのね」
「うん。あれ遥、信じてるの?こんな馬鹿げた話、」
「信じるに決まってるじゃん!その私と最後まで一緒に居られなかっただなんて結衣人らしいし」
「、、、ありがとう。」
「なんで謝るの?」
「彼氏が問題を抱えているんだよ。一緒に背負うしかないじゃん。」
「、、、それも、そうだな。」
「笑」
「それでどうするの?違う選択肢を取らないといけないってことでしょ?」
「まぁそうしないと俺はこのままループしていく感じになるかも」
「なんなら、いっそ生き延びて見せる?」
「え?」
30:
メロンパン
[2025-02-14 15:54:18]
[×]
話のタイトルはニックネームのところに書くわ
感想書いていってくれ
31:
初心者さん
[2025-02-14 19:52:56]
[×]
上のアドバイスまったく聞いてなくて草
漫画の台詞だけ書き出したようなものだから
情景とか色々創造できない。
32:
初心者さん
[2025-02-14 19:57:35]
[×]
君の中ではキャラが動いてるのかもだが
読んでる人はまったく動いていない。
読者に想像させすぎや。
動きやキャラの背景やどこでなにをしてるのかもわからない。
ただ、なーんもない白い世界でキャラがお話してるだけ
書く前に他の小説読もう。君のような作品ひとつもないぞ。セリフ多めの作品はあるが。
33:
メロンパン
[2025-02-14 21:01:37]
[×]
>>31
しょうがないだろ感想見る前くらいからもうこの話完成してたし
次の話はしっかり書くから許してクレメンス
>>32
想像させすぎ、なるほど
そう考えたらそうだなあんま背景とか書いてないかも
感想ありがと
34:
初心者さん
[2025-02-14 21:39:40]
[×]
キャラが無表情で感情もなく棒たちでなにもない世界で話してるだけ。読者はなんの感情移入できない。地球滅びるから告白やで!、、、だから? 会話だけで心情や動きを語るのはムズい。
背景はいらんな意味でいった。
キャラの心情とかの背景、言葉の意味そのままの背景、なにがおきてるかについての背景
伊坂幸太郎の小説を読んで真似てみたら?
伊坂幸太郎作品は漫画化も映画化もしてるし初心者も読みやすい小説だぞ。
35:
通りすがりさん
[2025-02-14 21:54:33]
[×]
あと、なんの説明もないからキャラが瞬間移動してる。ずっと同じ場所で物語が動いていてキャラが急に現れたり去ったりしてる
幼稚園の学童芸会よりもひどい。
がんばれ
36:
通りすがりさん
[2025-02-14 22:07:23]
[×]
同じような死に戻りでは最高だと思うのが
桜坂洋のAll You Need Is Killかな。
JUMP系のとこにのってたを偶然しったんだけどなかなかの作品。
かなり古い作品だけどハリウッド映画にもなってるしDEATH NOTEの作画の人が漫画も書いてる
。
死に戻り系の作品書いてる人たちは少なからず影響うけてると思うし、かなり参考になると思うぞ。
たぶんあまり小説読まない人だと思うから漫画だけでも読んでみ?
37:
バルガリオ
[2025-02-15 08:01:23]
[×]
もうかなりアドバイス集まってるから自分の感想は言わんでも良いと思ったけど…
これだけ良アドバイスを出してくれる環境があるんだから反映させていかないと勿体ない。
書いてからの推敲はしてる?
このままだとト書き(舞台用の台詞のみの物)に近いんだけど、それでも情景描写が全く足りていない。
作品を書き終えてから時間を置いて寝かしてさ、自分の頭の中で想像してるイメージと、再読したときに受け取れる情報がマッチしているかの確認をすべき。
書き始めたばかりなんて伸びしろありまくりだから、応援しとるでよ。
頭の中のイメージを文章化する練習をしてみよう
好きな曲のPVを小説にするとか、簡単なことからやってみよー
38:
メロンパン
[2025-02-15 19:20:40]
[×]
>>34
あれ?俺が小説読んだ時は「あっこんな場面なんだな」って言うのは大体理解できてたと思うけど、
あっそれは小説作者の書き方が上手いだけか
「伊坂幸太郎の小説」聞いたことないけど時間あったら見てみる
>>35
説明か、いやだって突然「俺達は〇〇へ移動し、事情を説明した。」だなんて書いたら結構ダサいと思うんだよな
いや俺の感情論だけど
というか「俺は呼び出された夜にすぐさま言った。」って書いてるだろ!そのまま事情説明したんや!
いや、読者が理解できるのかどうかはわからんけど、、、
「幼稚園の学童芸会よりもひどい。」ありがとうございます。(泣)
>>36
やっぱり設定とかは上手く行ってるだろ?
まぁドラマであったキミセカとかリゼロとかのいい部分をとっただけだがな、、
最近読んだ小説はなろうであり職やな途中までしか読んでないけど
小説読む前にアニメ見ちゃうんですよ。許してください。はい。
>>37
いや感想は普通に必要。(まぁそれをしっかり活かせてない自分がいるのですが、、、)
あと反映させてないのはマジで許して
いや見た瞬間に活かせればよかったんだけど時間なくてさ、、(*ノω・*)テヘ
まぁ時間があったときにやってみる
好きなPVを小説、最高かよ
みんな感想ありがと
次話はしっかりみんなが言ってることを活かせれればなと思っております
できるかどうかわからないけど完結までお付き合いおなしゃっす!
39:
通りすがりさん
[2025-02-15 22:07:57]
[×]
失敗するやつはだいたい「俺はこっちのほうがいいと思う」とか言うよなw
文章としてなりたってない。
ただセリフ書いてるだけ。アニメのセリフ書き出しが小説なんていえる?
国語の教科書から読み直したら?
君がダサいと思うことは他の作家はみんなやってるだろ。
40:
バルガリオ
[2025-02-15 22:43:58]
[×]
小説とか創作物って結局自分が読みたいものを自分で作りたいから書くんだよ。
技術は後から付随する。
「好き」が詰まってるからこそ読み手に響くのよ。
特になろうに投稿するんだから読者は目が超えていて当然だし、これだけ情景描写、説明分の足りなさを指摘されてるのに改善できないって節穴なんだよな。自分で良くしようと思うのなら耳を傾けるべきだけどまるでやらないよね。
所詮子どもの趣味止まり。
読み物としての体裁が整っていないと見てもらえるべき人に届かない、響かないからブックマークとかも伸びないんよ。
自分がアドバイスしてるのは書き手が増えてほしいからです。
いつか積み重なって本当に楽しい物語を書く人になるかもしれない。
伸び代はあるから、めげずに頑張ってほしい。
ま、国語力伸ばせば仕事にも活かせるしな!
41:
一見さん
[2025-02-15 23:13:01]
[×]
まずはちゃんといろんな小説を読むことじゃないか?
42:
メロンパン
[2025-02-16 02:49:48]
[×]
>>39
俺そんな事言ったっけ
いやまだ言ってないからこそ直せるチャンスが有るってことか?
文章として成り立っていない、ね
まぁセリフが多いかもだけど他の小説家(っていうのかは知らないけど)よりかは少ない気がするぞ?(多分)
国語の教科書一気見してくるわ
>>40
最近あり職みてマジでこういう異世界転生系のアニメ無いかなって探している今日このごろ
指摘されてて治せてないのはマジでごめん
言い訳になっちゃうけど最近時間無いんだよ
もうすぐで受験だし(まぁそんな時間に小説書くなって話だけど)
次話は必ず指摘された所を全てってわけではないけどある程度やるつもり
今も作成に取り掛かってる
頑張るからぁ~
>>41
どんな作品ある?
これまで指摘されてた中でオヌヌメされた作品無料で見れないから戸惑ってるんだよな
できればなろうとかで投稿されてるのだったら嬉しい
43:
バルガリオ
[2025-02-16 04:01:51]
[×]
学生なら学業優先で良いんでない?
合間に名作を読んで、君の心を埋めるなにかを探すと良いよ。
あいにく自分はなろうに詳しくなくてスマンやけど、「転生したらスライムだった件」は面白いよ。
あとは地域の図書館に行って借りまくると良い。
十二国記、守り人シリーズは日本人なら読むべき。というかマジ面白くてやばい。
読書感想サイトとか巡って気になった本が在庫してたら図書館へGO!
若いうちにいろいろ読んでおいてさ、書きたいときに書けば良いよ。
今きみに足りないものは知識と楽しい読書体験だ。
44:
一見さん
[2025-02-16 08:57:20]
[×]
>42 まったく理解してなくて草 俺そんなこといったけ?といったそばから似たようなことを吐くw
ほぼセリフしかないのにwいったいどんな小説よんできたんだよw
おまえのあたまのなかでは物語は動いてるかもしんないがずっと、キャラは手も足も動かずに棒立ちで表情もわからん。
読み手のことは一切考えてない駄作やぞ?
45:
一見さん
[2025-02-16 09:04:39]
[×]
なろうって結局、趣味で書いてるやつやアマチュアが多いし、プロが書いてる作品、有名になった作品も書籍化する前だから企業や担当とか絡んでないし粗が多いから
ちゃんとブラッシュアップされた書籍化したやつ(できれば両方)読まないとあんま意味ないぞ。
有名なやつはなろうで削除されてることも多いし。
文学の基礎まなぼう
46:
一見さん
[2025-02-16 09:16:15]
[×]
読む小説は上に書かれてるだろう?
最初は売れてる作品シリーズから読もう
ループものなら時をかける少女、死に戻りならAll You Need Is Killの二択。映像化作品なら押井守のブューティフルドリーマー(まどかまぎか反逆の元ネタみたいな作品)元祖と呼ばれてるものみたら?年齢関係なく参考になる。
守り人シリーズもいいし、宮部みゆきや伊坂幸太郎作品はかなり映像化されている。
ライトノベルならオーバーロード。
少女戦記は文字や設定背景がめちゃくちゃ多くてよみずらいけど君には参考になるんじゃないか?
47:
メロンパン
[2025-02-16 17:15:39]
[×]
>>43
まぁ、だよな
まだ日本語も危うい俺なんかに小説は書けるはずがない
書いてるときに「この意味なんだっけ?」って思って調べるときも多々あるもんw
そうだな。本を読むことに専念するよ
転スラね。アニメは全部見たよw
>>一見さん
似たようなんか
まぁわからんけど
セリフはこれでも結構削減したほうなんだよなー
イコールどういうのが行われているかをもっと説明しろってことっしょ
日本語ってむずいわ
やっぱ重要なのは読むことだよな
できるだけ本気で読んでまた挑戦してみる
48:
名無しさん
[2025-02-16 19:28:52]
[×]
心情とかセリフのようなもんだろ?
結局動きがないからわけわからんのよ。
セリフと心情だけで舞台の景色やキャラの動きを読者に想像させるのは酷だよ
いつどこでだれがなにをしてるの?
49:
メロンパン
[2025-02-17 17:37:15]
[×]
>>48
返信遅れてサーセン
だよな動き何も入れてないわ
「いつどこでだれがなにをしてるの?」アホな俺に対しての簡単な質問。あざっす!
50:
通りすがりさん
[2025-02-17 17:41:43]
[×]
もう逃げの体勢になってきてて草
51:
メロンパン
[2025-02-20 15:52:17]
[×]
今日もう寝るから起きたら投稿する(+覚えてたら)
みんなに言われた話してる描写はできるだけ少なくして、いつどこで誰が何をしているのかっていうのを結構こだわった。
それでも足りないなら指摘していただきたい。
そしてテスト期間だから文字数が900文字程度だ。
テスト期間が理由にできないが、まぁそれくらいしか書けなかった。
すまぬ。
まぁ結構自信あるから俺が起きるまで待ってほしい。
早く見たかったらなろうサイト飛んでくれ。
9時に投稿している。
それじゃ寝るぜ
52:
通りすがりさん
[2025-02-20 23:43:37]
[×]
セカイ系みたいなストーリーですね。
最終兵器彼女みたいなかんじ
53:
メロンパン
[2025-02-21 00:52:41]
[×]
>>52
最終兵器は彼女じゃなくて主人公にするつもりやけどね
54:
「生き延びて見せる」
[2025-02-21 00:53:45]
[×]
遥の言った「生き延びる」というのは大体は理解できていた。
この残り6日程度でシェルターを作って文字通り「生き延びる」ということだ。
「跡形に消える」と聞いていたがやってみないとわからない。
まぁ前みたいに同じ道は進んでいないから死んだとしてもそれはそれでOKとしたい。
「でもシェルターどうやって作るのか?」
「跡形もなく消えるって言われてるけど地球がすべて消えるってことは無いんじゃない?だから地面めちゃくちゃ掘るよ!」
「、、、まじかよ」
俺達はこの6日間、本気で地面を掘った。
正確に言えば山と地面の間を掘り続けた。
理由はそのまま地面を掘ると穴を埋めるのが大変だし、掘ったあとに地上に戻れないからだ。
そして隕石が普通の地面に衝突するとすぐ崩れる可能性があったから、山を利用して耐久値を増やしているというのもある。
そして本気で掘り始めて5日が経った。
遥曰く最終日は休みたいから掘り進めて5日経ったら空いた穴を塞ぎ、できたシェルターで一休みするということだ。
俺達は日用品、食料、水、着替えを何着か持って穴を塞いだ。
「、、ふぅ、やっと終わったね。」
「、、そうだな。」
スマホで確認すると現在時刻は10時。
お風呂に入って寝たいところだが、まずまずお風呂がない。
貴重である水を失くすのはもったいないが、今日までずっと掘ってきて疲れている。そして汗もかいているから遥的には不愉快だろう。
そうして遥に背を向けようとしたとき、遥は俺に見せるかのように服を脱ごうとした。
「ちょっ!遥さん!??」
「ん?なによ」
「は、、、裸、、見えてるんですけど、、」
「はぁ?もう付き合ってるんだし、これくらい良いでしょ」
「、、、付き合ってまだ数日しか経って無いんですけど、、それでも、、?」
「付き合った日数が浅くても、私達は幼馴染でしょ?幼稚園の時からずっと一緒に居たじゃん!」
「、、、そうだけど、、」
「ちょっと恥ずかしいけど、結衣人は私の彼氏なんだから、見せる、くらいなら、」
「、、俺の理性が保てないので、生き残れたら見るって形でいいっすかね、?」
「、、わかった。」
なんとか体を拭き、着替えることができた。
その日は毛布を羽織ってすぐに寝た。
毛布が小さくて無防備な遥が近くにいたからあまり寝れなかったが、
そして、翌日、この世界が終わる日となった。
55:
通りすがりさん
[2025-02-21 09:51:31]
[×]
なんも理解してなくて草
56:
通りすがりさん
[2025-02-21 09:52:27]
[×]
ちゃんとした小説読もうか
57:
チャットファンさん
[2025-02-21 10:26:55]
[×]
これはずっと主人公目線で話が進んで語り口調の作品なのね。ライトノベルにはよくあるけど。
どんな動きをしてるのか細かい描写は必要かも?
キャラがどんなうごきをしてるかわからない。
あと自分語りでもキャラ説明はほしいかも?
どんなキャラがどんなふうにセリフはいてますか?
小学生の日記や感想文みたい
いまのやり方でやるならもっと主人公の感情や心情描写増やしたら?。
伏見つかさの作品が参考になるかもね。
58:
チャットファンさん
[2025-02-21 10:28:28]
[×]
いつどこでなにをしてるかの説明や表現は少ないと思うよ。
59:
バルガリオ
[2025-02-21 12:18:14]
[×]
お、けっこう面白くなってきたじゃ~ん。急展開や!
タイムリープものだとぼくだけがいない町って漫画を思い出した。
あれも参考になると思う。
辛口評価多いけどさ、自分はけっこうメロンパンに期待しとるよ。
継続して書いてるし、人目に晒す度胸がある。
自分は漫画描きだけどさ、作品発表する怖さは創作者しかわからない感情だから。
この2つが最低限ないと成長しないのよ!
あとは受験生だからもし睡眠時間削って書いてるようならちゃんと睡眠とろうな。
睡眠時間が少ないと良いものは生まれないから。
身体に気をつけて( ・∀・)ガンガレ!
60:
通りすがりさん
[2025-02-21 13:21:31]
[×]
下手にここに書かずに書き留めしといて
いろんな小説を読みながら書きつづけてその度に修正したのをここに出してそれからさらにブラッシュアップしてからなろうにだしたら?
今の状態で小出しにだしてその度にいろんな人の意見聞いてもよくないと思うけどな。
セリフの間にも文章いれたら?
例えば
「ああ」
今度はメロンパンも感想を述べず、たたうないずただけだ。ゆうたは案の定、照れたように頬を書きながら言った。
「あれもわたしが、、、」
とある小説から一部抜粋して名前もかえたのを書いたけど。
眉根を動かした、眉間に力がはいる、安堵したように肩の力を抜く。
この異変に本能が反応した。淡々とした口調で話す。
を入れるだけでも違う。
口の頬をゆがめ、彼の超然とした面に殺気の塊をぶつける。瞬間、ふたりの視線が絡み合い激突しきな臭い闘気の破片をばらまく。ぴくりとも動きはしなかったがぶつかりあう視線の剣は、そこに足をふみいれたとたん、肉を裂きそうな鋭さを秘めていた。
という表現もある。ぜんぶとある小説からの抜粋だけど。レベルが違うのわかるでしょ?
まずは読みながら表面をぱくるのではなく文章勉強しながら好きなように書いてから
ここに張ったら?そちらのほうが楽しくかけそうな気もする。
61:
メロンパン
[2025-02-21 13:56:42]
[×]
>>55
まだ話してる描写少なくしないといけないっすかね、、?
>>56
あり職はちゃんとした小説ではないのか!?
>>57
まだ必要なのか、、ウグッ
伏見つかさの作品、時間あったら読む
>>58
まだなのかよぉ(泣)
>>59
僕街ねぇー懐いなぁ
心配ありがとうございまっす!
絶賛風邪引いて定期テスト受けていない状況下でございます!
>>60
天才か?
なんだか実際どういうふうな描写を入れれば良いのかっていうのがわからなかったんだ
みんな天才的な描写書くからさ
台詞の間にできるだけ文章入れてみるよ
みんな感想ありがと
次話は来週の木曜日
なろうはいつもどおり9時です
62:
通りすがりさん
[2025-02-21 16:11:25]
[×]
いろんな小説を読みなさいな。がんばれよ。
なろうなら、セブンスが読みやすい。最近、漫画化していずれはアニメ化もあるとおもっている。書籍バージョンよりもなろうのほうが僕は好き。
黒の魔王は描写がやセリフの間が細かいし説明が多くて読みにくいけど参考になるよ。
ふるいけど「俺の妹かかわいい件」「戦う司書シリーズ」は君の作風にあってるかもね。
目はあかくはれ、髪は寝癖ではねまくり、とか
小さく肩をふるわせた。 顔をしかめる。
野球ボールほどの隕石が地面に突き刺さり、地を震わせる。砕け散った土塊が四方にばらまかれた。とかの表現とかなら読者もイメージしやすい。
辛辣な口調でとか、その表情は柔らかいとかしたたり落ちる血で床に血だまりをつくるメロンパンは一向に衰えぬ覇気を瞳にたたえ睨み付けるとかの言葉で表情とかもつけることもできる。
がんばれよ
63:
通りすがりさん
[2025-02-21 16:15:14]
[×]
サッカーボールくらいの隕石でも二階建ての住宅貫くし、実際の隕石の被害とか対処方法を調べてもいいかもね。
64:
通りすがりさん
[2025-02-21 18:19:57]
[×]
間違えた俺の妹がこんなにかわいいわけがないだった。ほぼ全て主人公視点で「」のセリフ以外も主人公の感情とかだし、メロンパンの作風とほぼ同じ。自分との差がわかるからメロンパンにはおすすめ
65:
さすらいの旅人さん
[2025-02-21 22:52:50]
[×]
がんばれよ一般人さん
66:
掲示板ファンさん
[2025-02-22 08:41:41]
[×]
一般人は指摘すると逆ギレしてくる池沼だからメロンパンとは別人やろ
一般人はいまゲームエイトのポケモン掲示板で相変わらず荒らししてるよw
何度も注意されては逆ギレしてくるw
67:
大学生さん
[2025-02-22 12:02:32]
[×]
小説のクセと返信の仕方が一般人さんそのものやん
68:
メロンパン
[2025-02-22 14:38:34]
[×]
>>通りすがりさん
いろんな小説読むぜ
セブンス?わからんな見てみる
「黒の魔王」ほう
なんかすげぇ表現がいっぱい
あざまっす
「サッカーボールくらいの隕石でも二階建ての住宅貫くし、実際の隕石の被害とか対処方法を調べてもいいかもね。」調べてみる
「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」ね。OK。
>>65
おう頑張るぜ
>>66
一般人は逆ギレするんか?
まずまずあったこと無いからわからん
>>67
だからわからんて
[0]チャットちゃっとTOP
[1]雑談掲示板
[9]最新の状態に更新
(C)コミュティア