TOP >
雑談掲示板
自分のスレッドを作る
■:
律
[2017-09-20 21:56:32]
[×]
私は今、小学校に行ってません。理由は、まだ言えないけど、こんな時どうすればいいですか?よければ皆さんの意見を聞かせてください。よろしくお願いします。
1:
律
[2017-09-20 22:12:07]
[×]
学校に絶対行かなきゃいけないときは、どうすればいいんでしょう。
2:
律
[2017-09-21 09:13:42]
[×]
運動会に行ってって言われたけど、行きませんでした。 今日も行けないと思います。 私は支援センターに行ってます。でもそれも行けなくなると思います。大人の方が子供の時不登校になってまた行けた人でも 行けなかった人でも 今 小中高に行ってる人でも、私にアドバイスをお願いします。
3:
律
[2017-09-21 16:36:44]
[×]
結局今日は行けませんでした。もう学校にも支援センターにも行けないと思います。でも、もうちょっとがんばってみます。
4:
たぬきち
[2017-09-24 22:50:49]
[×]
初めまして律さんたぬきちです(*^-^*)
私は今まで不登校になったことはありません(さぼりはしてました)
律さんの悩みの本質はわかりませんがアドバイスだけをすると、
正直、小学校に行って学ぶことは中学、高校に行けばできるようになるので勉学の面では学校のドリルを
気が向いたらする程度で十分です。
もう一つはコミュニケーションですが、小学校の友達などはこの先生きていく中で一人、二人ほどしか
会うことはなくなります。
律さんの生きている世界は9割が学校の人、残りが家族や親戚、周りの大人でしょう。
そのうちの大半が小学校で別れ、また中学での別れがあり、その後も高校、大学、就職など
様々な要因で出会いと別れを繰り返します。
そう思えば学校にも気楽にいけるのではないでしょうか?
5:
あき
[2017-09-25 00:15:10]
[×]
たぬきちさんの意見に同感です。
私は30代の主婦ですが、小学校の頃不登校まではしていませんが給食がいやで何度か休んだことがあります。
木曜日は学校が早く終わるので仲の良い友達が帰ってからも遊ぼうといつも誘ってくるのですが実はその友達すごく性格が悪く一緒に遊ぶのもいやでした。
なんとか理由を作って断りながら、給食も残したりかくしてもって帰ったりを繰り返し6年間を乗り切りました。
中学にあがり部活も忙しくなりその友達とも遊ぶこともなくなり部活の仲間と過ごすことが多くなりました。
高校大学就職…
小学校の時の友達で今の連絡をとってるのは3人です。
会うのも年に1.2回。
中学もそんな感じかな。
高校の友達も短大の友達も定期的に会うと言っても年3回位。
今学校に行けず苦しんでいるかと思いますが、どうしてもいけないならそれはそれでいいと思う。
長い人生です。どうにかなりますよ。
少しでも行ってみようと思える日があれば行ってみたらいいし、学校で友達作ろうとか思わなくて大丈夫です。
一人が好きな人もいれば仲良くしている人がいても実は好きじゃなかったり、色々なことがあります。
まわりの目ばかり気にせず、そのうちきっといいことある!と信じて明るい気持ちで過ごして欲しいです。
絶対に大丈夫です。
6:
律
[2017-09-25 07:27:59]
[×]
ありがとうございます。
7:
名無し君
[2017-09-25 12:58:58]
[×]
行きたくなきゃ行かないでいいよ
8:
律
[2017-10-02 08:37:46]
[×]
でも週に一回絶対いけって言われる
9:
律
[2017-10-18 21:08:56]
[×]
それと
親が・・・離婚したんだよね
兄弟全員母のとこに行くけど
まぁ、そういうこと
なんだけど
一緒になる方法とかあったら
教えて下さい。
10:
律
[2017-12-30 22:55:08]
[×]
お久しぶりです。
みなさん私の悩みを、
聞いてくれてありがとうございました。
11:
律
[2017-12-31 11:37:35]
[×]
お礼と言ってもなんですが、
私が学校にいけない理由覚悟ができたら近々話します!
12:
高
[2018-01-02 20:00:21]
[×]
頑張って!!
13:
律
[2018-01-20 12:43:56]
[×]
ありがとうございます!
14:
律
[2018-01-21 13:01:38]
[×]
5→書いてる人の正体分かったかも!
15:
律
[2018-01-23 21:41:22]
[×]
私が学校行かない理由は
出来たら(起きれたら)
深夜の1時に打ちたいと思います。
起きれなかったら
明日中に打ちます。
よろしくお願いします
16:
律
[2018-01-24 16:25:45]
[×]
やっぱ起きれなかった・・・
私が行かないのは
差です。
私は、勉強は最初テストとか
100点とれてたけど、
学年が上になるにつれて
点数は下がってくばかりで
その時は問題児だったし
性格もあまり良くないし
見た目だって、全然良くないし
私本当になんの取り柄も無いから
それで、なんだかんだで
ちょくちょく休み始めて
先生がいつも向かいに
来てくれて行ったけど
私支援センターに行って
先生が金曜にプリント持ってきてくれて
それから学校には行かなくなって
私支援センターに甘えすぎたのかもしれません。
でも私のことを思ってくれる
一人の友達がいるから
学校で何とかうまくいってるのですが
いじめられてもないのに
行かないのっておかしいですか?
終わりです
よければ
教えてください。
17:
高
[2018-01-25 14:10:17]
[×]
今日は風邪で学校休みました。
律»日本には君みたいに学校にいけない人がいるはずです。
けど世界には、学校に行きたくてもいけない人がいます。
律に足りないのは、きっと勇気だと思います。
今は、学校に行けなくてもいいと思います。
少しずつ変わることが大事だと思います。
最後に、
律を変えることができるのは律だけなんです。
僕は、律が変わるまで応援するから。
律は一人じゃないから。
律には、たくさんの仲間がいるから。
頑張れ。
18:
律
[2018-01-25 16:28:39]
[×]
ありがとうございます
高さんは、優しいですね
私は、この文に泣きそうになりました。
高さん私、変われるように頑張ります
19:
高
[2018-01-26 17:42:58]
[×]
頑張って!
20:
匿名さん
[2018-01-26 17:56:20]
[×]
ボレはいじめられてたけど学校に行ったんだぞ!友達との語らいはその後の人生において役に立つことが多いから頑張って学校に行け!
[0]チャットちゃっとTOP
[1]雑談掲示板
[9]最新の状態に更新
(C)コミュティア