TOP > 雑談掲示板

たとえば、/2



▼下へ

自分のスレッドを作る
■: 猫日和
[2025-10-21 23:36:54] [×]
オムライスが嫌いだったとするじゃない?
でもオムライスの卵もケチャップも肉もグリーンピースも人参も、つまり中の食材は別に嫌いじゃないとするじゃん?
じゃあなんでその人はオムライスが嫌いなんだと思う?

人間関係の比喩表現です、なんか嫌なんだけどその子の何が嫌なのかわからないんだよね
リア友の話だからここにはいないよ!


1: 中3 元サッカー部の野球好き(怪獣fj27号)   ID:ea61812a2
[2025-10-22 00:26:46] [×]
まぁ作る人、作り方にもよると思うけど…
その1、ケチャップライスが苦手
   どこかと言うと食感とか?ちょっとケチャップ多くてベチャついたご飯が苦手とか。

その2、その他調味料や油の問題?卵とかケチャップライス作る時に
    バターとかその他コンソメ粉末(?)使う場合も考えられる。
    その風味とケチャップが混ざると嫌だなぁと思うとか

その3、卵の焼き具合? フワとろぉがいいとかしっかり焼きがいいなとか。

その4、調味料が嫌。「その2」と繋がるけど…ケチャップライスじゃなくて
    バターチキンライスの方が合うくね?とか、ケチャップやなくて、
    デミグラスの方が美味くね?とか。

まぁ人それぞれ好み違うし、単純に「よぉわからんけど好きやないんよなぁ」
ってこともないことはあらへんと思うから。まぁムズイねぇ
みんな違ってみんないい!

2: 匿名さん 
[2025-10-22 00:32:12] [×]
人間関係は本当に全然わかんないけど、組み合わせが苦手な人はいるんじゃないだろうか
オムレツとチキンライスで食べるのはいいけど、ふわふわの玉子とパラパラのチキンライスの混ざる食感が苦手みたいな
これはあくまで一例だけど、もし本当に嫌いだとしたら確実に引っ掛かる原因となる要素はあるはずで、
食材だけでなく組み合わせ、調理法、そして添える食べ物や食卓、環境まで、変えたり比べたりして、その料理を「オムライス」たらしめる要素がなんなのか、掴めれば、みれば嫌いな原因が見つかる…かも。


▲上へ



名前: 下げ

トリップ:  ※半角英数8-16文字以内

お約束
※トリップを入力すると、自分だけのIDが表示されます




[0]チャットちゃっとTOP
[1]雑談掲示板
[9]最新の状態に更新
(C)コミュティア