TOP > 雑談掲示板

だらしない若者/7



▼下へ

自分のスレッドを作る
■: 早百合
[2025-09-08 20:07:24] [×]
最近外見について、だらしないというか細部にまで気を配らない若者が多すぎてガッカリすることがよくあります。
よく見るのが、靴のヒールが擦れてる、または靴自体擦り切れてる
服がしわしわ、糸がほつれてる
バッグが薄汚れてる、擦り切れてる
メイクが滲んでる、髪の毛ぼさぼさ
など例をあげればきりがないほど。
例えばお気に入りの靴や洋服でも、古くてもちゃんとお手入れして丁寧に扱っているなら全然問題ありません。
問題なのが薄汚れたりほつれたりしているのに使い続けている人がまあ多いいこと。
気にならないのでしょうか?
私は細部まできにするタイプなので出かける前は必ず鏡で前後チェックします。
靴が大好きなのですが、ヒールが減ったらリペアしてクリームなどできちんとお手入れして大切にしています。
それは靴の値段に関係なく気に入って買ったものだから。
バッグや洋服も同じです。
安物のセーターやブラウスでも必ずネットに入れて洗濯しますしアイロンもかけます。今日電車に乗っているとガッカリしました。


1: fk2@チャチャ帝国 
[2025-09-08 20:08:19] [×]
梅子最新さk…梅子じゃない!!!???

2: 匿名さん 
[2025-09-08 20:15:42] [×]
梅子さん構文に似てるけど梅子さんにありがちな無神経がないからこの人は別人かも

3: 匿名捜査官 
[2025-09-08 20:16:04] [×]
梅子さんのお姉さま登場!?

4: デスメタル田中   ID:9dc0df87b
[2025-09-08 20:16:13] [×]
お前…梅子をどこにやった!

5: 夏の匿名さん 
[2025-09-08 20:22:34] [×]
東京行った時ワイもそれ思ったわ。
歩きが多い地域の人は靴がクタクタだし汚い。
車社会の地方の方が靴擦り減ってない人多い。
つーか通勤ぐらいだったらオシャレしないし、そんなもんじゃね
薄利多売の時代だから売ってる品物もすぐ壊れるものが多いのも背景にあると思う。
修理するほど使える靴って元々が高いんだよな…
だったらワンシーズン持てば良い安靴買うし。

6: 夏の匿名さん 
[2025-09-08 20:23:38] [×]
物価高のせいですわ
みんな手取り少ないから修理する金も暇もない
かなしいけどね、現実なのよ

7: 匿名捜査官 
[2025-09-08 21:02:55] [×]
ツッコミどころ→「今日電車に乗っていると」


▲上へ



名前: 下げ

トリップ:  ※半角英数8-16文字以内

お約束
※トリップを入力すると、自分だけのIDが表示されます




[0]チャットちゃっとTOP
[1]雑談掲示板
[9]最新の状態に更新
(C)コミュティア