TOP >
雑談掲示板
自分のスレッドを作る
21:
fk2
[2025-08-30 14:04:25]
[×]
あと炎上騒動や荒らしが活発化したなどの出来事が起きたときにどう言った対応が適切か等も議論したい
22:
くじら
[2025-08-30 14:05:32]
[×]
仲裁っていったってなんも権力ないやつがなんかしても…
きれいごとは無理で力の抑止理論が現実なんやで…
23:
fk2
[2025-08-30 14:06:21]
[×]
>22仲裁は難しいかぁ
24:
くじら
[2025-08-30 14:07:12]
[×]
あと、レスバじゃなくって言いあいな。
レスバは建設的な「議論」だから。
その辺はき違えんでもろて。
日本語警察失礼しました。
25:
fk2
[2025-08-30 14:08:39]
[×]
>20訂正レスバ→不毛な喧嘩
26:
くじら
[2025-08-30 14:10:26]
[×]
>23
まぁあえて批判的に発言させてもらったけど、そういう組織があること自体はこのサイトにいい影響もたらすかもね。
個人的な立場としては肯定派ですが運営がそういうのやめてほしいかもなのは考えておきましょう。
下手に平和化・活性化してほしくない可能性ある希ガス。
27:
fk2
[2025-08-30 14:14:47]
[×]
でもレスバなどが起きることで利用者が減ったりとかするんだよなぁ
28:
イーロン・マスク(笑)
[2025-08-30 14:16:24]
[×]
チャットちゃっと保安警察隊に入りましょう
29:
匿名さん
[2025-08-30 14:32:23]
[×]
一応参考になるかわからんけど自治厨の記事貼っておく
https://dic.pixiv.net/a/%E8%87%AA%E6%B2%BB%E5%8E%A8
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E8%87%AA%E6%B2%BB%E5%8E%A8
https://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/17792.html
でもここまで厳格にマナー守る必要はチャちゃではあるか?とは思った
やっぱ多少荒れてたり自治厨が蔓延ってた方が…(((
30:
fk2
[2025-08-30 14:49:37]
[×]
自治厨かあー
31:
神速
[2025-08-30 16:45:37]
[×]
レスバを行うfk2が仲裁するといってもなんの意味があるのよ?結局リンチだろ?
32:
神速
[2025-08-30 16:46:48]
[×]
勝手に唐沢とかイーロンとか他人の名前を使ってるやつらがなにいっとるんだか
33:
一見さん
[2025-08-30 16:56:06]
[×]
fk2議論できないじゃねーか(笑)
34:
一見さん
[2025-08-30 17:04:19]
[×]
>31 正解(笑)
35:
イーロンマスク(笑)(笑)
[2025-08-30 17:29:41]
[×]
>22 仲裁するとかいうやつが一番口悪いんだけどな
36:
くじら
[2025-08-30 17:53:31]
[×]
>35
仲裁するんだったら大事なのは公平性と行動に反しないこと、あと自由意志を持たないことだから
口の悪さは関係ないんやで。
他者をたたくために適当なこと言うのやめようよ。
37:
くじら
[2025-08-30 17:57:41]
[×]
まぁようは学級会のノリなんだろうなぁって感じ。
内輪感が強くなるから好きか嫌いかで言われれば嫌いだなぁ
ただ、国連みたいな感じの議会制度にするならいんじゃね?とは思う。
安保理的なの決めて、冷静に行動できる人をそこにぶち込み、議論の場自体には誰もが立てる、が理想。
38:
中学生さん
[2025-08-30 18:02:43]
[×]
さすがにすぐキレるfk2さんが仲裁にはいるのはおかしいと思いますよ
39:
中学生さん
[2025-08-30 18:03:24]
[×]
あとfk2さんもそのまわりも感情的すぎる
40:
中学生さん
[2025-08-30 18:04:35]
[×]
くじらさんもfk2側で信用できない。
口の悪さは関係あるだろ
[0]チャットちゃっとTOP
[1]雑談掲示板
[9]最新の状態に更新
(C)コミュティア