TOP > 雑談掲示板

図書館で叫ぶ子供、何もしない大人/5



▼下へ

自分のスレッドを作る
■: 梅子
[2025-07-28 23:53:43] [×]
家から歩いて10分ほどのところに大きな図書館があります。

毎週のように行くのですが、昨日、本棚を見回っていると、
「お父さーん!!」「お父さーん!!」という叫び声がしました。

4~5歳くらいかな?という声で、5~6回、全館に響くような大声で。

この図書館は、子供室を分けていないので、ある程度仕方ないことではありますが。

気になったのは、呼ばれたお父さんらしき人が、子供を宥める気配が全くなかったことです。
あんなにものすごい声で呼ばれながら。

それから、しばらくして、その「お父さーん!」と同じ声の子が、大声で大人に話しかける声が数回聞こえました。

その後図書館の椅子に座り、昼食の弁当を食べましたが不味く感じました。

これとよく似た場面によく出会います。最近の親は無能。


1: 常連さん 
[2025-07-29 00:53:37] [×]
最近の若者の次は親の話かよ

2: てりら   ID:48ef55e48
[2025-07-29 01:09:27] [×]
梅子ネキキターーー(° ∀° )ーーー!!
図書館内の飲食は基本禁止のはずやぞ

3: デスメタル田中   ID:9dc0df87b
[2025-07-29 05:27:20] [×]
常人だと思ったら同じく狂人だったパターンかよ…

4: モモ   ID:c92d43e23
[2025-07-29 07:16:44] [×]
気になるなら貴方が注意すべき事でしたね。
図書館での飲食は基本的に禁止です。
飲食ブースを設けている所もありますので、そちらでご食事されてください。
本の劣化が進むし虫が湧くので迷惑です。

外で食え外で。建物の影とかで。
流石にネタでしょ?

5: 初心者さん 
[2025-07-29 07:51:18] [×]
まあ良いじゃろ

子供はマトモに貰えもしない年金 保険料等を
何十年も払う定め 成人後は超冷遇
今の学生もかもだけど



▲上へ



名前: 下げ

トリップ:  ※半角英数8-16文字以内

お約束
※トリップを入力すると、自分だけのIDが表示されます




[0]チャットちゃっとTOP
[1]雑談掲示板
[9]最新の状態に更新
(C)コミュティア