TOP > 雑談掲示板

大人の方、または小学生以上の方、あたたかい目で話を聞いてくれませんか~?/14



▼下へ

自分のスレッドを作る
■: なつ太郎
[2025-07-18 15:38:45] [×]
私は小学6年生で今年でそろそろ12歳になります!
なんか色々話したいからこのスレつくりました。
・気にぴの話・スマホの話・将来のお悩み事について
3つ目の話とか特に大人の意見を聞きたいなと思って。
まず、1つ目の「気にぴ」ですね、私の通っている学校は7:50くらいに大体門が開くので7:30くらいに家を出ます。ちょっと早いけどまぁちょうどいいくらいだと思ってます。いつもそうやって通って今は気にぴだけどそのときはまだなんも思ってなかったこと道がかぶるようになったんですよ。ある時その子が歩いてる途中にとまったんで後ろに誰かいるのかと思ったら誰もいなくて、何でだろーって思ってたら近くに来た瞬間「おはよ」って言ってきたんです!小6男子とか絶対思春期とかは言ってる子多いと思うんで女子を相手にそこまでできるのすげぇなって思いました。正直ちょっとビビりすぎて引きました笑(まぁ気になったのはこの時なんだけど)
でもそのうち結構会う頻度が増えてきて、(といっても3日間くらいだったけど)昨日も一緒に登校できましたとにかく嬉しかったです。友達とかには一用いるとは言ってるんですけど誰とは言ってないんでここでいえてすっきりしました。※長くなるんで次もっかい新しいトピックで話します!


1: RED_KAKUMEI   ID:2888a8548
[2025-07-18 15:40:29] [×]
長文おつかれ

2: なつ太郎 
[2025-07-18 15:46:37] [×]
「スマホの話」です!
私実は今スマホじゃなくて親の買ったパソコンでこっそりこういうのしてるんです。
キッズケータイだってもらったことないし、ゲーム機も家族で1台、それに不満はないんでそのままでいいんですけど、今の小学生の子ってスマホ持ってる子多くて!遊ぶ約束とかも放課後にいちいち残ってなくてもスマホでやり取りできるんです。便利で羨ましいです~中学生なったらスマホもらえるんですけど、頭のいい子も多いからもし、他の中学とか行った友達がいたら話せないし会えないじゃないすか!
もってる子が多いからたまにクラスLINEの話とかしてて会話に入れません!!気まずいです…
中学生まで待てるけどこれからどうしたらこの気持ちを抑えれるかな、と思いました。もしいい考えがあったら教えてください!

3: RED_KAKUMEI   ID:2888a8548
[2025-07-18 15:47:09] [×]
>>2おなじく

4: なつ太郎 
[2025-07-18 15:48:49] [×]
@RED_KAKUМEI ありがとうございます!タイピングは慣れてるので大丈夫です~。

5: なつ太郎 
[2025-07-18 15:50:08] [×]
そろそろ親が帰ってきそうなんで今日はここまでにします!聞きたい事とかあったらお構いなしに質問してください!

6: 匿名 
[2025-07-18 16:01:47] [×]
小学生の頃からスマホ持たされてるけど、移動時間もスマホ触ってたりSNSにのめりそうになったから、パソコンくらいの距離感の方がいいと思うなー

7: 匿名さん 
[2025-07-18 17:33:08] [×]
グルラは親に相談して入ったらいいんじゃね、親のスマホで入る方法とかあるじゃん?
ただ、グルラってめっちゃ通知くるしうるさいから僕は入ってないし、学校で問題になったらめんどくさいと思う、。グルラで問題起こるって問題大きいと退学になる可能性だってあるから、そこら辺も了承するならいいんじゃない?

8: モモ   ID:c92d43e23
[2025-07-18 22:48:25] [×]
LINEもSNSもだけど、いつでも誰とでも連絡とれる環境って意外としんどいよ。
夜中寝てるのに連絡きて、返信してよ!ってどやす人もいる。
中学くらいから始めたほうが人との距離感とるの上手くいくと思います。

9: 名無しさん 
[2025-07-19 01:54:30] [×]
私15だけどスマホ未だにもってないからね!?

10: 新人荒らし 
[2025-07-19 10:36:46] [×]
スマホは日頃の行い(ゲームしすぎ)のせいでまだ持ってないから友達のとこのグルラ入れないんだけど正直これくらいの距離感でいいかなって いつも繋がってると思うとキツイかもしれない

11: 中3サッカー部の野球好き   ID:ea61812a2
[2025-07-19 14:52:37] [×]
まず気まずいって思ったら負けや。あとはコミュ力あげろ。グルラ見れないのはしょうがない。それか学校のiPad(ブラウザ)でインスタ開ける(サイトブロック突破方法探せ)からアカウント作ってインスタでグループでも作れればいいかも?とにかく頑張れ。縮こまるな。堂々としてコミュ力もあげろ!頑張れ!

12: なつ太郎 
[2025-07-19 15:32:14] [×]
≫8 確かに…こうやって友達じゃないけど色々な人と話すことができるし、スマホ持たせると依存したりするっていうしね ≫9 そうなんですね!?でもそれで15までいけたってことはそこまでなんとか耐えれたってことですね凄いです…!そう考えると私全然マシかも。 ≫10 ずーと遅くまで連絡してくる人いるらしいですもんね、連絡先も断りづらいし。 ≫11 すいません!はい!笑 コミュ力低くはないと思ってたんですけど、もっと高い人はそうなりませんね!うちの学校のアイパットはそういう関係ないサイトとかはブロックされるんで無理そうです。(頭良くないからわからんし)親のスマホだと沢山連絡来た時申し訳ないし、会話聴かれるのちょっと嫌なんで無理そうです。ただのスマホでそんな友人関係を悩むのおかしいし、スマホ以外にも私から他の話題振ってみようと思います。

いっぱい意見を聞かせてくれてありがとうございました!

13: なつ太郎 
[2025-07-19 15:44:08] [×]
3個目の話「将来の夢」についてのお話です。これがほんとに難すぎて一緒に考えてほしいです!!
私は小学6年生なんで今年で今いる小学校を卒業するんですよ。その卒業した時にもらう卒業アルバムに一人ずつ6年生の人達の将来の夢と名前が載るんです。そこにある将来の夢のところを決めないといけないので、一人ずつ先生に言ってくださーいって言われたんです。私以外にも将来の夢について悩んでる子はたくさんいました… 私は歌うのが好きなので歌手や音楽関係の仕事をしたいと言おうとしましたが、それを父に言うと「歌ったり演奏をしたりする仕事とか、絶対難しいし厳しいからやめたほうがいいよ笑」って言われたのを思い出して、誰かに自分の夢をどう思われるかって考えると本当に嫌で第4くらい希望のファッションデザイナーと言いました。というか言ってしまいました。とっさに焦って口から出たのがそれだったんで。実際今働いている人は昔ちゃんとしたい仕事があってそれを人に正直に言えていましたか?それに関係している、もしくはその仕事をしていますか?今している仕事はどんな感じですか?仕事は本当に自分に必要ですか?素直に教えてほしいです。


14: そうせいじ 
[2025-07-19 15:54:27] [×]
自分の好きな仕事すればいいやん。父にやめとけって言われても将来の夢は自分で決めたらいいのに口出すなよ



▲上へ



名前: 下げ

トリップ:  ※半角英数8-16文字以内

お約束
※トリップを入力すると、自分だけのIDが表示されます




[0]チャットちゃっとTOP
[1]雑談掲示板
[9]最新の状態に更新
(C)コミュティア