TOP >
雑談掲示板
自分のスレッドを作る
■:
根来 澄
[2025-06-29 14:24:57]
[×]
主人公を異世界転移させて、ハーレムを作ろうかと思って安価でどういう出会いにしようと決めようと思ったんだけど、美少女と旅する形になっちゃったわ
まぁだから、安価でどういう旅にするかを決めてほしい
いい感じになったらカクヨムかなろうに転載しようかな
1:
根来 澄
[2025-06-29 14:25:35]
[×]
俺の名前は高城湊斗。(たかしろみなと)
現在…
異世界に転移した。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「いてててて…」
学校に行く途中、突然地面に魔法陣が浮かんで、俺の周りを光で包んだと思ったら、異世界に転移していた。
いやなんで?
まぁ陰キャでアニオタなこともあり、現状を受け入れることができているのだが…
俺は少しだけ痛い頭を手で押さえて、周りを見渡した。
「jfdskjkchuisdfr…」
「jk;ahuifnmdiocsnk…」
「何話してんだ…まったくわからんぞ…」
多分異世界語だろう。文字わかんなかったら俺生きていけない気がする。
そう思った時、そこで喋っていた青髪の綺麗な女性が俺に近づいてきた。
「えっとぉ?可愛すぎんか?」
その女性は俺の頭に手を当てて、なにやら詠唱を始めた。
「k;cahio;enjacgj」
詠唱が終わると同時に、何を喋っているのかがわかってきた。
「nklfaio…doうだろうね…」
「おっすごい。言葉が分かった。」
そう言葉を発すると、青髪の横にいた赤髪の女性が俺に高速で近寄ってきた。
「異世界人、ですよね!?」
「あっ、えっとぉ…」
赤髪の人が「そうですわね」と一言言い、俺に手を差し伸べた。
「私の名前はクレア・ミリアムですわ。あなたの名前は?」
差し伸べられた手を取り、立ち上がって俺は答えた。
「俺の名前は、高城湊斗です。」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「なるほど、俺は間違って転移させられたと…」
「本当に、申し訳ありません。」
俺は案の定、転移したらしい。
クレアが魔法の練習をしていて、魔物を召喚しようと思ったんだけど、俺が転移したらしい。
いや俺魔物ってこと?
まぁいいや。異世界のアニメを見ていた時から転生、転移してみたいって思ってたし。
「いやいや、頭をあげてください。ラーニャさん。」
「そ、そうだよ!」
青髪で、クレアとあまり年は変わらないように見えるのに、クレアよりも大人っぽいこの人は「ラーニャ・ミリアム」だ。
二人は姉妹らしい。いやぁ、可愛いな。うん。
そう思った瞬間、玄関のドアが開けられた。
「ただいま~。」
「クレア?ラーニャ?いるー?」
クレアとラーニャは椅子から飛び降りて、玄関へと向かった。
「パパ!ママ!おかえり~!」
「おかえりなさい。お母さん、お父さん。」
俺は角からひょこっと顔を出して言った。
「あっえっとぉー、おかえりなさい?」
「ちょっとパパ、私たちの娘、男捕まえてきたわよ…」
「そうみたいだママ。もう俺たちの元を離れるのか…」
「ちょっと何か誤解してません!??」
クレアとラーニャと一緒に事情を説明した。
「ほぉ、クレアが魔物を召喚しようと思ってやってみたら湊斗、くん?が召喚されたと。」
「おかしいわね…召喚されるのは魔物だけなのに…」
「クレア。魔法陣、ちょっと見せてもらえる?」
お父さんがそう言うと、クレアはポッケにしまってあった紙に書かれてある魔法陣を取り出した。
お父さんはその魔法陣をじっくり見る。
「ふむ…やっぱり。」
「えっと、なにかわかったんですか?」
「魔法陣の”召喚”の部分が、”異世界人”に設定されている。」
「え!?」
お父さんがそう言った瞬間、クレアとラーニャが驚いたように声をあげる。
「ちょっと待ってパパ!魔法陣の設定が”異世界人”に設定されてたら、私の魔力じゃ足りなくて、召喚できないんじゃないの!?」
「そうですよ!私ならともかく、クレアがそんなに魔力を持っているはずがありません!」
「いや、違う。俺たちの娘たちは、もうそこまで魔力を持っているってことだ。」
クレアとラーニャの考えを否定するように、お父さんは即答する。
その即答したのとは裏腹に、お父さんはクレアとラーニャを抱きしめる。
「いやぁ!すごいぞ我が娘たちよ!!!!!」
「ちょ、ちょっとパパ!痛いよ!」
「や、やめてください、お父さん…」
そう拒絶するが、俺にはクレアたちは嬉しがっているように見えた。
その瞬間、お母さんが俺に耳打ちをした。
「ご飯食べた後、少し時間をくれないかしら?」
「あっ、いいですけど…」
お母さんが俺の回答を聞いた瞬間、「ご飯にしましょう!」と手を叩いた。
ご飯を食べた後、クレアとラーニャは自分の部屋に戻り、俺はお父さんとお母さんと一緒にリビングに残った。
「あの子達に聞かれたら…」
「あぁそうだな。湊斗くん、ちょっと外に来てくれ。」
俺は否定する隙もなく、お父さんに腕を掴まれ、外に出る。
外に出た瞬間、綺麗な夜景が夜空に広がる。
俺は思わず、「綺麗だ。」とこぼす。
お父さんはそれに反応し、「わっはっは!」と笑う。
「そうだろう!そうだろう!ここは田舎で、一番夜景がきれいと言われている場所なんだ!」
「私たちが結婚する前も、『ここで住もう』ってあなたずっと言ってたもの。」
お母さんが口に手を当てながら、笑う。
お父さんは恥ずかしながらも、話を変える。
「クレア達に、旅をさせたいんだ。」
俺はそれを聞いた瞬間、唾を呑んだ。
「魔王も倒されたこの世界は平和だ。だから娘たちにはこの広い世界を見て回ってほしくてね。」
「私たちも旅をしたんだし、やっぱり同じ形で人生を歩んでほしいわ。」
お父さんたちは夜景を後ろにし、俺に指をさす。
「湊斗くん、君も一緒に旅をしてもらいたい。」
「湊斗くん、あなたも一緒に旅をしてもらいたい。」
息をそろえてお父さんたちは言う。
俺は何も言わずにお父さんたちを見る。
「突然この世界に呼ばれて、旅をしろって無茶なこと言ってることは許しておくれ。」
「だけど私たちの娘でもあるし、湊斗くんにも、この世界を好きになってもらいたい。」
「だから、お願いだ。」
俺は迷わず言う。
「この世界が嫌いだなんて思ったことは一度もありません。なんたって俺の憧れでしたから。」
「向こうの世界では、嫌なことがいっぱいありました。だけど、もうその世界ではない。」
「勿論、向こうの世界みたいに嫌なこともあるかもしれないですけど、俺はこの世界を全うに生きたいと思います。クレアと、ラーニャと。」
俺は胸に手を当て、言った。ふとお母さんたちを見ると、泣いていた。
「え?…大丈夫ですか?」
「い、いや…」
「な、なんでもないぞ湊斗くん…」
今日、俺は異世界へ転移した。
向こうの世界では、陰キャで、アニオタだったけど、この世界では全うに生きることを決めた。
そして、美少女と旅をすることも決めた。
初めてだし、うまくいかないかもだけど、一生懸命生きようと思う。
この異世界ライフを。
2:
根来 澄
[2025-06-29 14:26:21]
[×]
名前決まってないし、最後感動的にしようと思ったけど全然感動的じゃなかったわ
じゃあ次、どこの国に行く?
>>4
3:
らいむ
ID:45f10cc8d
[2025-06-29 15:04:13]
[×]
これ単体でも十分すげえ
4:
虎夜
[2025-06-29 16:31:19]
[×]
すげぇ、、、、、
僕にはできないw
5:
根来 澄
[2025-06-29 16:37:20]
[×]
安価つってんだろぉぉぉ!!!!
>>4何安価考えてないんやぁ!
まぁいいけど
>>6
どこの国にいって、どんな旅をする?
ちゃんと書けよ!
6:
一般芋
ID:6291f0a7a
[2025-06-29 16:55:57]
[×]
グタンダ共和国に行き、悪魔 ケレセウェ・チェケヒルの悪行を広める旅
7:
根来 澄
[2025-06-29 17:00:12]
[×]
悪魔にジョブチェンジってことでOK?
なんかもうこの安価終わりそう
8:
根来 澄
[2025-06-29 17:53:57]
[×]
結構長くなりそうだから、少し待ってておくれ
9:
根来 澄
[2025-06-29 17:58:49]
[×]
いや違うのか!?
グダンダ共和国?にいる悪魔を悪行をみんなに広めるってことか?
なるほど。そういう風に解釈します。(逃)
10:
通りすがりさん
[2025-06-29 17:58:56]
[×]
あちこちにザーメン撒き散らす旅だよ
11:
根来 澄
[2025-06-29 18:11:07]
[×]
>>10
あっぶねこいつが安価担当してなくてよかった
眠たいので寝て、深夜起きてそっから書きます
12:
根来 澄
[2025-06-30 18:58:41]
[×]
悪い。安価のやつ書く前に、旅立つ描写書いてた。
俺書くの遅いから二日程度かかるかも
許してクレメンス。
13:
根来 澄
[2025-06-30 18:59:09]
[×]
2話
昨日、クレアたちに旅に出ることを話した。
クレアたちは少しだけ困った表情をしていたが、その中には少しだけ楽しみという感情もあった。
んで、今の状況に至る。
「湊斗さん!はい、あーん!」
「ずるいですクレアだけ!私のも食べてください!」
クレアとラーニャは俺を挟むように座り、スプーンで食べ物を俺の口へ運んでくる。
俺は少し戸惑いつつも、口に入れる。
「湊斗さん、美味しい?」
「湊斗さん、美味しいですか?」
二人は上目遣いで俺に問うてくる。
さすがに耐えれるわけもなく、俺の顔は真っ赤に染まった。
「こりゃ、先が思いやられますな。ママ。」
「そうですわね。パパ。」
「ちょっと止めてくれません!?」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「湊斗さん!今日はステータスを見に行くよ~!」
「ステータスと言っても、手持ちの魔力が数値化されるだけですが…」
旅に出る日は明日。
今日は俺のステータスを見に行く日。
流石に高校の服で行くわけにはいかないから、お父さんから服を借りて、今着ている。
そしてドアの外にはクレアとラーニャが待っている。
「俺のステータスかぁ。なぁ、どれくらいが平均なんだ?」
俺は胸元にある紐を結びながら言う。
「100くらいが普通ですかね。まぁでもそのあとも魔力が増える可能性もあるので。」
「私とラーニャは1000も持ってるんだよ!この間測ってみたらそうだった!」
「え!?1000!?」
俺はその場で願う。
「お願いします神様!俺も1000くらい魔力を持っててください!!!流石にこの子たちに越えられるのは嫌です神様!!!!!!」
俺が涙目で両手を合わせながら空に願っていると、お父さんの声が聞こえた。
「もうそろそろ出るぞー!」
それに応えるように俺とクレアたちが「はーい!」と言う。
「ここから数分歩いたところに、アミューメントという少し大きい街に着くからね。湊斗くん。」
「アミューメントですか。」
「そう。名前の由来はわからないんだけど、まぁいい街だよ。」
「あっそうそう湊斗くん?前いた世界はどんな世界だったの?」
「それ俺も聞きたかった!ナイスだママ!」
俺は少しため息をつきながら、どんな世界なのかを答えた。
「凄く、便利な世界でしたよ。」
「便利な世界?」
「俺がよく使ってたのは”スマホ”ですね。”スマートフォン”」
「おぉ”スマートフォン”。名前がかっこいいな。」
「”スマホ”は持っている人同士で連絡を取り合えるんですよ。」
「手紙、みたいな感じなの?」
「少し違うかもです。手紙は紙に書いて、それを配達者に渡して、そして数日後、やっとその手紙が渡されるんですよね?」
「まぁ、そうだね。」
「スマホは、紙に書くのではなく、指で操作しながら文字を打ちます。”送信”のボタンを押すと、一瞬でその打った文章が送信され、相手に見えるようになります。」
俺はそこら辺に落ちている木の枝を取り、絵を描きながら説明した。
「おぉすごい!」
「なるほど!」
「俺もどういう仕組みかはわからないですけど、こういうものが身近にありました。」
「ほへー、便利な世界だな。」
「まぁだけど、魔力は向こうの世界にはありませんでした。」
「え!?このスマポとやらは、魔法でやっているのではないのか!?」
「スマポではなく、スマホです。」
俺は笑いながら答える。
「それじゃあ、モンスターとかはどうやって倒すのだ?剣一本…?」
「モンスターは、いませんでした。」
お父さんとお母さんが口元を押さえて驚く。
「モンスターが、いない!?」
「はい。魔王も、モンスターも、何もいません。強いて言えば、人間に害がない生き物は、”動物園”という場所で飼育して、保護していました。」
「保護!???」
お父さんとお母さんは少し疲れた様子で言った。
「その世界がすごいのは、なんとなく予想がついたよ……」
俺はその様子を見て、笑う。
その瞬間、クレアが俺たちに向かって大声で言う。
「パパー!ママー!湊斗さーん!もうちょっとで着くよー!」
「わかったぞー!クレアー!」
「ここから、俺の旅が始まる…!」
俺は右手を力強く上げた。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「えぇー、湊斗さんの魔力は…」
冒険者ギルドの人たちが愕然となり、俺のステータスを二度見する。
「えっ、えっと…?」
「あっすみません。湊斗さんの魔力は…200…」
「えっと、聞こえなかったんですけど…」
「2000です!!!」
冒険者ギルドが沈黙した。
え?2000?ラーニャも言ってたけど、100くらいが平均なんじゃないのか?
いや、それとももう魔力が成長して2000くらいになったとか?いやそうだよな…流石に…
俺がそう思った瞬間、ギルドにいた人たちがものすごい速さで、俺に近寄ってきた。
「2000!?」
「こりゃ、また大物が生まれたな…」
「いや、俺は信じてたよ?ここのギルドに、もうそろそろ大物が来るとね…」
「すごい!すごい!この間の小娘以来だぞ!!」
「ちょっ、クレア!?ラーニャ!?一体何これ!??」
クレアとラーニャも愕然としていて、俺が呼んでも反応はない。
お父さんたちも同様で、開いた口が塞がっていなかった。
「少し皆さん落ち着いてください!」
そう言葉を放ったのは、ギルドの受付嬢だった。
「湊斗さんが困っているでしょう?」
受付嬢が周りにいた人たちを睨みつけると、一瞬で隅に移動した。
「おぉ、ありがとうございます。」
「いえいえ、それよりちょっと聞きたいことがあるのですが…」
受付嬢は少し困った様子で俺に聞いてきた。
「え?いいですけど…」
「勿論、あなたたちもですけどね。」
受付嬢がお父さんたちを指さし、それに気づいたら「え、えぇ…」と答えた。
14:
根来 澄
[2025-06-30 19:00:36]
[×]
3話
「湊斗くん、君、この世界の住人じゃないよね?」
俺の名前は高城湊斗。
現在…
ギルドマスターに詰められている。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「これ、本当のこと言ったほうがいいんですかね?」
俺は手をかぶせて、小声でお父さんに聞く。
「知らないよ…異世界人を召喚したら駄目だって言う法律はないけど…湊斗くんがいなくなったら困るし…」
「まぁでも、本当のことを話していかないとこの状況は打開できなさそうですから…」
俺は胸に手を置いて、深呼吸をする。
「俺は、異世界人です。」
「やっぱりかぁ~……」
ギルドマスターが頭に手を当てて「はぁ。」と大きくため息をつく。
それを聞いてお父さんたちも「はぁ。」と大きなため息をついた。
「いやぁ、よかったですよ。異世界人だから殺さないといけないとか考えちゃいまして…」
「異世界人だからなにかこの世界に害があると僕も思っちゃいました…」
ギルドマスターは窓のそばまで歩いた。
「まぁ多少の”害”、というか、不具合は生じますよ。」
俺と父さんはさっきまでの安堵とは裏腹に、「げっ!?」と緊張をこぼす。
それを見たギルドマスターは少し沈黙した後に、「わっはっは!」と笑った。
「いやいや、そこまで危険な害ではなくてね…例えば…」
「”魔力の所持が多”かったり、ね?」
俺はそこでやっと理解した。
アニメで異世界に転生した時に、必ずと言っても過言ではないあのチート能力所持ってやつか…
「まぁ今の時代、魔王も倒されたことですし、あまり必要ではないですけどね。」
「ですよね…」
受付嬢はコーヒーを入れ、ギルドマスターに渡した。
ギルドマスターは外で遊んでいるクレアとラーニャを見つめている。
「湊斗くんは、これからどうするんだい?」
「俺ですか?俺は、」
俺はお父さんたちを見つめた。
お父さんたちは「うん」と優しくうなづいた。
「クレアとラーニャと一緒に、旅をします。」
ギルドマスターは少し沈黙したが、「そうか。」と一言言った。
「まぁ異世界人だしな。旅する以外にやることはないだろう。」
「アミューメントを出る日はいつだ?」
「明日です!」
ギルドマスターは少し驚いたように思えたが、明日出るのに対応するように答えた。
「なら、少し援助させてもらおう。」
「え!?本当ですか!?」
「まぁでも、お金くらいしか援助できないけどな」
俺は勢いよく席を立ち、頭を下げた。
「いや、援助していただけるだけで嬉しいです!ありがとうございます!」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「よし。クレア?ラーニャ?湊斗くん?忘れ物はないかな?」
「はーい!」
「はい。」
「ここから、俺の旅は、始まる。」
そう一言言って、右手を強く握った。
「あっそうだ湊斗くん。」
ギルドマスターは薄いなにかを持って俺に近寄ってきた。
「はい?どうかしました?」
ギルドマスターは薄いなにかを俺に渡した。
「これ、は…ギルドカード?」
「おうそうだ。これから役に立つから、持っとけ。」
俺は「ありがとうございます!」と頭を下げた。
「湊斗さーん!?もうでるよ~!」
クレアとラーニャが先に手を振って待っている。
「あぁごめん!今行く!」
俺は走ってクレアとラーニャのもとへ行った。
そして振り返って、頭を下げた。
「本当に、ありがとうございました!これから頑張って旅を続けていきます!」
お母さんは涙を浮かべて目元に手を添えていた。
お父さんはお母さんに肩を回しながら、俺に手を振った。
「頑張れよ!湊斗くん!」
「クレアたちのこと、任せたわよ!」
俺は手を振って答えた。
「はい!!!」
カクヨムにでも転載しようかな
3話ちょっと文字数減っちゃったけど
15:
一般芋
ID:9dc0df87b
[2025-06-30 19:38:32]
[×]
面白いナリね。
16:
根来 澄
[2025-06-30 19:48:24]
[×]
嬉しいナリね。
[0]チャットちゃっとTOP
[1]雑談掲示板
[9]最新の状態に更新
(C)コミュティア