TOP >
雑談掲示板
自分のスレッドを作る
110:
中3 元サッカー部の野球好き
ID:ea61812a2
[2025-10-12 00:12:22]
[×]
今日は~明太子パスタぁ~
111:
匿名捜査官
[2025-10-14 21:59:56]
[×]
「米粉パン」
材料は、米粉・絹豆腐・BP
混ぜて炊飯器調理
のびない餅のようなものができましたw
これはこれで美味しかった(パンではないww)
四角く切って表面を焼いて、ぜんざいに入れたらおいしいかも~
112:
ネガティブこたつ(本家)
[2025-10-14 22:00:36]
[×]
鮭のームニエルー
113:
Ayiwhueo
[2025-10-14 22:05:27]
[×]
パンケーキ
114:
バルガリオ
ID:9143eb000
[2025-10-14 23:36:45]
[×]
>>109
お粥いいですね
胃腸がちょっと元気になったら、中華粥にしてみても良いかもしれません
ショウガや鶏肉を炒めて…生米を鍋に投入し煮る、本格的な中華粥は作ってみると美味しいです。
1時間ほど時間かかるので体力がないと作るの大変ですが…
柔らかいものは消化に良いのですがあんまり消化に良すぎると便通が悪くなるので、
適度に野菜などを摂ると良いです。
食生活に合わない意見でしたら、すみませんご容赦くださいませ。
お大事に。
115:
バルガリオ
ID:9143eb000
[2025-10-14 23:39:18]
[×]
>>110
いいな~明太子パスタって~副菜いつも迷う~
>>111
それは、ほぼ、お餅かもw
寒くなってきましたし~ぜんざいはアリですね~
116:
匿名捜査官
[2025-10-19 13:30:45]
[×]
グラタン(黄えんどう豆が原料のマカロニ使用)
・ホワイトソースは、生クリーム・濃いアーモンドミルク・チーズ・マカロニのゆで汁少し
・具材は、ハムとマッシュルームやシメジなどのキノコ類
・温野菜のリメイクにも(カボチャ・ジャガイモなども入れる)
休日のお昼に^^
117:
ライト
[2025-10-19 13:34:56]
[×]
パンケーキ、たこ焼き、ピザパンとかかな
118:
バルガリオ
ID:9143eb000
[2025-10-20 17:57:22]
[×]
シンガポールチキンライスの、炊飯器レシピを試しています……ちゃんとできるかな?
キッコーマン公式レシピを利用してみてるけど、レシピ通りなのに水量が多く感じて不安です。
無事に炊けておくれ!!
今日のメインはお前しかいないんだ!!
https://www.kikkoman.co.jp/homecook/search/recipe/00051954/
119:
カレンダー
[2025-10-20 20:15:20]
[×]
カレーライス
120:
匿名
[2025-10-21 10:50:21]
[×]
豚丼、天津飯とか
121:
バルガリオ
ID:9143eb000
[2025-10-21 16:38:48]
[×]
>>118
信じられないけど上手に炊けました。
おいしかった。。
やはり企業公式レシピは有用。
122:
バルガリオ
ID:9143eb000
[2025-10-21 18:07:28]
[×]
このスレは平和でいいね~
今まで保守してくれた人たち有難う。
しかし、能動的な行動(料理)を求められるから書き込みのハードル上がってるのかしら。
レス返しても反応が少ないから交流目的の人はまずここに来ないねw
123:
匿名捜査官
[2025-10-21 23:20:56]
[×]
かぼちゃケーキ
(蒸しかぼちゃのリメイク・黒すりごま入り)
キッコーマンにもレシピサイトがあるんですね
ブックマークしました
ありがとうございます
平和なスレは長続きして欲しいですね~
124:
バルガリオ
ID:9143eb000
[2025-10-25 22:16:56]
[×]
今日はカレーライスを作りました~。
ごはんは固めがルウに合うと思う。
カレーは隠し味にこだわった時期もありましたが、結局ルウのレシピ通りにつくるのが美味しいですね。
125:
バルガリオ
ID:9143eb000
[2025-10-27 16:27:36]
[×]
たまごサラダって、アレンジレシピたくさんあっていつも迷います。
基本ベースはゆで卵+マヨ+塩コショウですが、さらにブロッコリーやエビを入れたりもしますよね。
どれも美味しいんだけどあまり具をいれると卵の比率が減ってしまい、ただのマヨネーズ和えになるので難しい^^;
126:
匿名捜査官
[2025-10-27 17:08:36]
[×]
カレーの隠し味にこだわった時期、あるある!
マンゴーチャツネを入れたり、インスタントコーヒーを入れたりw
玉子ポテトサラダを作るときは、マヨ・生クリーム・ホワイトビネガー・塩こしょうで調味します
温野菜(ブロッコリーなど)には、ホワイトビネガーをかけていただきます
127:
匿名捜査官
[2025-10-27 17:23:54]
[×]
126 訂正
ホワイトビネガー→ホワイトバルサミコ酢(こっちの方が甘い)
128:
バルガリオ
ID:9143eb000
[2025-10-28 07:50:09]
[×]
>>126-127
オシャレな調味料キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
今まで穀物酢しか買ったことないです!w
最近酸っぱいもの克服してきたから試してみようかな。
匿名捜査官さんは知識豊富ですごいですね。
私は一生お料理上級者になれそうもありませんww
129:
匿名捜査官
[2025-10-28 20:40:58]
[×]
玉ねぎ酢
・玉ねぎと酢と塩とステビア(甘味料)
・赤パプリカを少し(彩りに)
>>128
ホワイトバルサミコ酢は、ネットでドレッシング代わりになるというのを知って使い始めました
お褒めいただき、ありがとうございます
[0]チャットちゃっとTOP
[1]雑談掲示板
[9]最新の状態に更新
(C)コミュティア