TOP > 雑談掲示板

子供の親権について/17



▼下へ

自分のスレッドを作る
■: ウイスキー
[2025-05-14 21:57:48] [×]
去年嫁のモラハラにより離婚。嫁はもう子供を産むのは難しいため子供の親権を嫁に譲ってしまったが後悔。子供の面会時にグダグダと言われる。どうにかして子供の親権が移せないか考え中。誰か相談に乗ってくれるか、同じ立場の方とお話ししたいです。


1: らいむ   ID:45f10cc8d
[2025-05-14 22:46:17] [×]
そんなのここで話すな

2: 通りすがりさん 
[2025-05-14 22:51:18] [×]
もし貴方が真剣なら、発言小町とかでトピ立てたほうが良いです。

3: 通りすがりさん 
[2025-05-14 22:53:25] [×]
らいむさん、荒らし?

4: 中3サッカー部の野球好き   ID:ea61812a2
[2025-05-14 23:40:39] [×]
らいむくん…それはよくないかも…

5: ボールド教祖 
[2025-05-15 00:29:28] [×]
らいむさん、ひどいですの!!!

6: 名無しさん 
[2025-05-15 00:52:41] [×]
一応、親権取り戻す方法あるらしい?

7: 茶民檜   ID:6b72697b8
[2025-05-15 06:24:14] [×]
らいむさん、、、見損なったよ

8: 常連さん 
[2025-05-15 06:26:37] [×]
男性が親権もつのは相当難しいみたいよ。

9: fk2広報組(公式) /LAI/ 
[2025-05-15 06:33:48] [×]
ライムも女性だからね…

10: 桜川ルナ 
[2025-05-15 11:17:05] [×]
そもそも男親は嫁のモラハラとか浮気とかくらいでは
親権もてないですよ?譲ると表現した時点で話が違うと思います。
嘘のはなしですよね?

11: 桜川ルナ 
[2025-05-15 11:18:48] [×]
子供を産むのが難しいため親権を譲った



これ本当の話なら違う表現すると思いますよ

12: 桜川ルナ 
[2025-05-15 12:14:30] [×]
子供を産むのが難しい年齢だから譲ってやったってあなたもハラスメント気質ですよ。

13: バルガリオ   ID:9143eb000
[2025-05-15 12:25:06] [×]
男性・女性だと親権をとりやすいのは圧倒的に女性側が多いです。
が、女性がよっぽどひどい状況(経済的、病気があるなど)の場合は男性側に親権が得られる可能性が上がります。
なので、今回のケースはもしかしたら女性側にやばい背景があって本当なら男性側に親権がうつるかもしれなかったけれど、已む無く親権を渡したケースかもしれません。

ネタだといいですが。

14: 通りすがりさん 
[2025-05-15 16:23:22] [×]
経済的、病気もよっぽどじゃないと無理だよ。
国のサポートがあるし、法律や判例で子供は女性が育てるほうが良いという判断が圧倒的に多い。
男性が親権とれるのは10%以下だよ。
女性が子供をDVしてるとか、動けないほどの病気とかくらい。
女性が男性に浮気とか酷いことをしても女性が親権持てることが多い。
まっ、文章読むと子供どころか結婚もしてないやつだな(笑)


15: 通りすがりさん 
[2025-05-15 16:26:06] [×]
まっ、子供の意思がかなり強いかな。
良い父親でひどい母親でも子供が母親選んだら親権は母親よ。
ものすごい理由がないと男性は圧倒的に不利。

16: 名無しさん 
[2025-05-16 00:33:32] [×]
自演族にマジレスするな

17: らいむ   ID:45f10cc8d
[2025-05-16 00:40:08] [×]
>>19
こんなやつがいるのにマジレスしてくれる人はほぼいない。
発言小町とかそういうのに書いた方がいいという意味で>>1を書いた


▲上へ



名前: 下げ

トリップ:  ※半角英数8-16文字以内

お約束
※トリップを入力すると、自分だけのIDが表示されます




[0]チャットちゃっとTOP
[1]雑談掲示板
[9]最新の状態に更新
(C)コミュティア