TOP > 雑談掲示板

家猫 チョンシー歓迎/527



最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ

自分のスレッドを作る 181: チョンシー 
[2025-05-05 09:15:55] [×]
えーとはかった事ないので分からないいんですが縦6~7m横5mぐらいですかね

182: 家猫 
[2025-05-05 09:27:59] [×]
今思ったんですが、チョンシーさんの家 庭広いですね

183: 家猫 
[2025-05-05 09:31:20] [×]
そんな大きい畑をおけるなんてすごいですね

184: チョンシー 
[2025-05-05 09:32:16] [×]
めっちゃくちゃ広くて管理が大変です

185: チョンシー 
[2025-05-05 09:34:11] [×]
>181ちなみに庭はこれの10倍広いです

186: 家猫 
[2025-05-05 09:35:10] [×]
確かに広ければ広いほど掃除や手入れが、大変ですよね

187: チョンシー 
[2025-05-05 09:38:10] [×]
木とかツルが塀がわりになってるので全部は切れないですよね

188: チョンシー 
[2025-05-05 09:39:57] [×]
あのー野菜の事なんですがねぎと玉ねぎが病気になっちゃいました><

189: 家猫 
[2025-05-05 09:41:54] [×]
10倍!!僕の家よりも2倍以上大きいなんてビックリ

190: 家猫 
[2025-05-05 09:45:17] [×]
木とかツルが、塀がわりになってるなんて、神秘的でとてもいいな~

191: 家猫 
[2025-05-05 09:45:43] [×]
玉ねぎって病気とかにもなるんですか!!

192: 家猫 
[2025-05-05 09:48:59] [×]
チョンシーさん玉ねぎの病気は、カビや細菌だけでなく、害虫によっても発生する場合があるそうです


193: チョンシー 
[2025-05-05 09:50:34] [×]
そうですね環境や時期よって病気がなりやすいとかあります

194: チョンシー 
[2025-05-05 09:52:32] [×]
>192そうですよネギ科はアブラムシ、エカキムシ等の虫がつきやすいです

195: 家猫 
[2025-05-05 09:53:25] [×]
チョンシーさんの庭はどういう感じの環境ですか?

196: チョンシー 
[2025-05-05 09:54:31] [×]
返信追いついてないみたいなので返信来てから送りますね

197: 家猫 
[2025-05-05 09:58:23] [×]
ごめんなさい返信送るか一回閉じるまで相手からの返信が見れなくて

198: チョンシー 
[2025-05-05 09:59:01] [×]
>195土は粘土質で畑の奥の方に木とツルでできた塀代わりのがありますちなみに粘土質でも玉ねぎは育つんですよ

199: チョンシー 
[2025-05-05 10:00:05] [×]
>197いえいえ大丈夫ですよ

200: 家猫 
[2025-05-05 10:01:41] [×]
チョンシーさんは虫が平気なんですか?僕はアブラムシ、エカキムシこういう虫も苦手で


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ



名前: 下げ

トリップ:  ※半角英数8-16文字以内

お約束
※トリップを入力すると、自分だけのIDが表示されます




[0]チャットちゃっとTOP
[1]雑談掲示板
[9]最新の状態に更新
(C)コミュティア