TOP >
雑談掲示板
自分のスレッドを作る
■:
マスカーニャ
ID:e4fa95ec0
[2025-03-11 14:16:13]
[×]
東日本大震災から14年の今日...
皆どう思った??
このコメントで関係ないことは入れないでね!!
荒らしは絶対にしないでね!!
1:
智優
[2025-03-11 14:23:09]
[×]
とてもおそろしい。
私は、まだ生まれていないけれど、映像を見るだけで恐ろしさがわかる。
二度と起きてほしくないけれど、
起きる可能性があるのは嫌だ。
3:
高校生さん(女子)
[2025-03-11 14:36:44]
[×]
はぁ?
ふざけんな!(言われる身にもなってみろや!)
通報してやる!
4:
くるま小5
[2025-03-11 14:40:52]
[×]
みんな14:46分に黙祷しよう!
5:
高校生さん(女子)
[2025-03-11 14:54:01]
[×]
そうしよ!
6:
高校生さん(女子)
[2025-03-11 14:59:16]
[×]
間違えたそうした!
7:
菅直人
ID:73021710e
[2025-03-11 15:34:12]
[×]
国民の皆様としては恐ろしい出来事でした。様々な問題が出てきてましたね。そして東北は少しずつ復興しつつあります。それでも、あの日を忘れてはなりません
8:
通りすがりさん
[2025-03-11 16:34:13]
[×]
震災当時、春休みだったのもあってテレビでリアルタイムに海沿いエリアの様子が中継されていました。
津波がやってきて沢山の人が持っていかれる様子が全国に放送され、言葉も出ませんでした。
9:
通りすがりさん
[2025-03-11 16:34:13]
[×]
震災当時、春休みだったのもあってテレビでリアルタイムに海沿いエリアの様子が中継されていました。
津波がやってきて沢山の人が持っていかれる様子が全国に放送され、言葉も出ませんでした。
10:
マスカーニャ
[2025-03-11 17:13:37]
[×]
うんうん そうか~~ でもねNO.2 by 匿名さんそうゆうこと言うのは良くないからね
ここではね 東日本大震災がおこって2千人ほどがなくなってしまったんだからね
黙読で亡くなった人を思ってね
東日本大震災での時を自分の目をつぶっている時に出すのは無理かもしれないけどできたらしてね
11:
匿名さん
[2025-03-11 17:50:46]
[×]
人が物事に対してどう思うかなんて価値観次第ではあるけど、なんか災害関連に関しては必ずこう思わないといけないっていう圧みたいのを感じるのはなぜだろう
もちろんその中には被災者に対する配慮、亡くなった人へのお悔やみや災害に対する畏怖はあるだろうけど
(もし被災者さんが見てて気分を害させてしまったのであれば本当に申し訳ありません)
13:
通りすがりさん
[2025-03-11 20:02:50]
[×]
>>11
わかる。
東日本以外でも大災害は毎年起こってるけど、それぞれに苦労してる人がいるからケースバイケースというか…。
被災者でも当時のことトラウマで絶対思い出したくない!ので職場での黙祷絶対拒否する人いるよ。
もちろん、黙祷は個人の自由なのでしなくてもいい。
故人と向き合う時間というのは強制されるべきではないものね。
14:
匿名さん
[2025-03-12 17:42:40]
[×]
こんなこと普通に書いてるけどさ実際体験してないから何があったとかわからんのだよこいつら
ただ単に綺麗事しか載せられないただの無能だ
わかりきったふうに語るのはやめよーぜ。泣きたくなってくる。
[0]チャットちゃっとTOP
[1]雑談掲示板
[9]最新の状態に更新
(C)コミュティア