TOP >
雑談掲示板
自分のスレッドを作る
■:
匿名さん
ID:9ca9821ef
[2025-03-09 12:06:49]
[×]
友達関係について皆さんに相談したいことがあります。
私は中学生で、美術部に所属しています。
部活が同じで、仲の良かった3人組がいたんですけど、その3人に距離を置いて欲しいと言われました。
理由を聞いてみたら、私の学力や画力に嫉妬していて、私がテストの話などをしたり、部活で絵を描いていたりする度に不快だったそうです。
確かに私は3人よりは学力は上でした。画力はどうかは分かりませんが…
その嫉妬心から私が何かをする度にずっと嫌で距離を置きたいと言われました。
私は3人に負担をかけていた事を謝ったのですが、もう少し距離を置きたいと言われました。
私は距離を取られてから自律神経失調症という病気にかかってしまい、部活にあまり来れてません。自律神経失調症とはストレスが原因でなる、自律神経が乱れて体に異常を来たす症状です。友達に距離を置かれて大きなストレスになり発症してしまいました。
なので、友達に私も病気を発症して辛いし、3人にこれ以上負担をかけないよう、お互いのことを考えて、距離を置く関係じゃなくて友達を辞めたいと言いました。
そしたら、距離を置いて少し落ち着いたらまた友達に戻りたいと言われました。
距離を置きたいと言ったのはそっちなのにまた友達に戻りたいって都合が良すぎじゃない?って思ってて、これからの関係をどうすればいいか分かりません。どうしたらいいですかね。
厳しい助言でも構いません。
皆さんの意見をお聞きしたいです。
1:
ふたば
[2025-03-09 17:02:15]
[×]
それは大変ですね、、、
私も似たようなことがありました。
そういう人私は友達じゃないと思っちゃいます。
応援してるよ!
2:
リュウノスケ
[2025-03-09 17:46:21]
[×]
それ、みどぼんくり、です
[0]チャットちゃっとTOP
[1]雑談掲示板
[9]最新の状態に更新
(C)コミュティア