TOP >
雑談掲示板
自分のスレッドを作る
■:
today
[2025-03-05 18:52:22]
[×]
書き込んでって~
どんなことでも聞くよ(不快と思う質問は??)
1:
メタハル
[2025-03-05 19:17:16]
[×]
あの!先生が結構強制的?な先生で、明日お母さんと一緒に来させてくださいと、お母さんが言われたらしくて、そんな昭和みたいな担任の元に行ってもいいのでしょうか?それに、最近その担任のせい?で、不登校みたいになってて、今年完全に不登校になっちゃったのですが、その状態で行ってもいいのでしょうか?
2:
白猫
ID:367b1a15a
[2025-03-05 21:06:25]
[×]
こんばんは?私はよくチャベリで相談部屋を開いているのですよで、相談をされて反応に困る時があるのですよ、そういったときどうすればいいですか?
3:
一見さん
[2025-03-05 21:41:05]
[×]
カウンセラー志望がこうゆうとこでやったら問題になるよ?知らないの?
4:
通りすがりさん
[2025-03-06 07:39:38]
[×]
親が死んでくれれば
遺産はいるのに死んでくれない
逆に長生きされたら介護費等で減る
5:
today
[2025-03-06 11:02:18]
[×]
No.1さんへ
いやいや、ダメだよ~‘…‘
心をお大事に!
6:
today
[2025-03-06 11:02:45]
[×]
No.2さんへ
無視したほうがいいかも
7:
today
[2025-03-06 11:03:35]
[×]
No.4さんへ
たしかに…そう思うことあるよね…なんか早く遺産欲しいな~とかあるよね…
8:
メタハル
[2025-03-06 13:32:45]
[×]
todayさん
ありがとうございます!行くの辞めておきました!
9:
白猫
ID:367b1a15a
[2025-03-06 20:45:15]
[×]
無視したほうがいいのですね、わかりました。ありがとうございました~
10:
いろ
[2025-03-07 20:53:49]
[×]
長くなります
私は親友が学習障害で、教室に来ていません。保健室登校です。
宿題もできていないし、授業も受けれてない子です。
私はその子と仲良くしていたので、よく先生に、「〇〇さんつれてきて」や、「これ持って行って」
と言われます。それがあまり得意ではありません。私荷物運びじゃないし。
私は勉強のことで悩んでいて、保健室に相談したいけど、保健室にはその学習障害の子がいて、
私より苦手な人がいる前で相談なんてできません。
その子なりにがんばっているってわかっているのに、その子ががんばったら褒められるのは当然なのに、ちゃんと毎日宿題をもってきて、ふつうに授業を受けている自分たちは褒められないの?っとなってしまいます。
私だって辛いのに。教室に逝きたくないのに。となってしまいます。自分に納得がいきません。
私は学校では、元気な子、なので、相談にまずなれていません。どうすればいいですか?
※学習障害の子は悪いことしてないし、努力もできるし、私ともよく遊んでくれる子です。
11:
today
[2025-03-07 22:57:24]
[×]
インターネットの掲示板や、相談サイトに頼ってみてはどうでしょうか。選択肢が広がって、心理的に落ち着くと思います。まずは、親さんに相談してみると良いかもしれません。
12:
いろ
[2025-03-07 23:26:31]
[×]
ありがとうございます。
13:
匿名
[2025-03-07 23:59:26]
[×]
きつね村はしょうがいをかかえている
ゆーすけはおしっこを飲む
なぜだ?
夜空の猫はおならを吸うのが生き甲斐だ
なぜだ?
おしえてくれ、おひひ
14:
メロンパン
[2025-03-08 02:37:51]
[×]
おいおいおいおいこんなスレ立てたら主自信が困るだろ
しっかりとした掲示板でこういうスレ立てるんだな
頑張れよ~
[0]チャットちゃっとTOP
[1]雑談掲示板
[9]最新の状態に更新
(C)コミュティア