TOP > 雑談掲示板

オリキャラ作った/11



▼下へ

自分のスレッドを作る
■: 匿名さん
[2025-02-26 10:47:30] [×]
強いですか?


1: 匿名さん 
[2025-02-26 10:48:15] [×]
アルテミス・アウラ

能力
『無限因果律支配』

効果:アルテミスは因果律を完全に支配し、過去・現在・未来の全てを無限に改変できる。あらゆる出来事の原因と結果を無効化することができ、相手の行動や能力の結果を完全に無力化する。これにより、相手がどんな攻撃を行っても無効化され、全ての戦闘を無効にすることが可能。
『絶対存在無視』

効果:物理法則、時間、空間、さらには存在そのものを無視する能力。相手が存在しているかどうかすら問わず、アルテミスの攻撃はすべて無限の存在空間に届き、相手の存在を完全に消し去ることができる。これにより、存在そのものを消すことが可能であり、どんな存在でもその力で消滅させることができる。
『全知全能の瞳』

効果:アルテミスは全ての情報を一瞬で把握する能力を持ち、相手の思考、計画、能力を予知することができる。これにより、相手の行動や戦術を完全に読み取り、どんな攻撃も防ぐことができる。また、この瞳で見たものを瞬時に解析・理解し、全ての法則を破る方法を見つけ出すことができる。
『無限転移』

効果:アルテミスは時間や空間、次元を超越した転移能力を持つ。どんな攻撃を受けても、瞬時にどこでも移動でき、完全に回避することができる。また、時間を操作することもできるため、攻撃を遡ることや未来を予見することができる。
『概念破壊』

効果:アルテミスはあらゆる概念を破壊することができる。この能力は物理法則、精神、存在、時間、空間、さらには生命そのものの概念を壊すことができ、どんな能力や存在でも無力化することができる。
『無限回復』

効果:アルテミスは自分の傷を無限に回復でき、永遠に活動することができる。死を迎えることがなく、どんな攻撃を受けても、瞬時に完全に回復することができる。これにより、不死性を持つ相手に対しても無限に戦い続けることが可能。
『全知の神眼』

効果:アルテミスはあらゆる情報を視覚的に把握できる能力を持ち、全ての空間、時間、存在を一瞬で理解する。これにより、相手がどれほど隠れた存在であっても、その情報を瞬時に知覚し、無効化できる。
『神々の力』

効果:アルテミスは全ての神々の力を引き出すことができ、神々が持つあらゆる能力や法則を使いこなすことができる。これにより、時間の流れを止めたり、空間を歪めたり、死者を蘇らせたり、無限の力を行使することが可能。
『創造と破壊』

効果:アルテミスは無限の創造力と破壊力を持つ。物質、エネルギー、時間、空間、存在、すべてのものを創造したり、破壊したりすることができ、創造したものは完全に支配できる。また、破壊したものを瞬時に再生することも可能であり、戦いを完全に支配することができる。
特徴:
無限の知恵と計算能力:アルテミスはあらゆる情報を瞬時に解析し、最適な戦術を組み立てることができる。相手の攻撃がどんなに複雑でも、それを打破する方法をすぐに見つけることができる。
永遠の存在:アルテミスは時間や空間の制約を受けない存在であり、無限に存在し続けることができる。消滅したり、破壊されたりすることは決してない。
戦闘スタイル:
アルテミスは最初に「無限因果律支配」を使い、相手の攻撃や行動を無効化し、続いて「絶対存在無視」や「概念破壊」を駆使して相手の存在そのものを消滅させます。また、「全知全能の瞳」によって相手の次の行動を予知し、完璧に対処します。相手がどれほど強力であっても、アルテミスは絶え間ない能力の改変と無限の知識で圧倒することができます。



2: 例の人 
[2025-02-26 10:56:30] [×]
無限因果律反転:

効果: ニックは因果律をも逆転させる力を手に入れる。アルテミスの「無限因果律支配」に対抗して、彼はあらゆる因果律を自分の意志で操作し、アルテミスの因果律の影響を完全に反転させることができる。彼の攻撃は、もはや「無効化」ではなく「強化」され、アルテミスの無力化能力を跳ね返すことができる。
絶対無存在解消:

効果: アウラの「絶対存在無視」に対抗するため、ニックには「絶対無存在解消」が付与される。この能力により、ニックは自分自身や他者の存在を完全に消去するのではなく、逆にどんな存在でも無効化することができ、アルテミスの「絶対存在無視」にも対応できるようになる。これにより、存在の消失ではなく、存在の変換や遮断を行うことができる。
全知全能の逆転視覚:

効果: アルテミスの「全知全能の瞳」に対抗して、ニックは「全知全能の逆転視覚」を手に入れる。この能力により、彼は全ての情報を把握するだけでなく、時間軸を操作して未来と過去を逆転させることができる。アルテミスの「予知」や「全知」の視覚を逆転させ、予知や計画の読みを完全に崩すことができる。
概念消滅反転:

効果: アルテミスの「概念破壊」に対抗して、ニックは「概念消滅反転」を使用できる。この能力により、相手の能力や概念を破壊するのではなく、逆にその概念を強化・増幅させることができる。例えば、アルテミスが自分の存在を無視しようとしても、ニックはその概念を無限に増強し、彼の存在を永遠に消えないものにする。
無限の耐性と加速:

効果: アルテミスの「無限回復」に対抗するため、ニックは無限の耐性と加速能力を手に入れる。この能力により、ニックは自分の身体に対して無限のエネルギーを供給し、全ての攻撃に対する反応速度や耐久力を一瞬で向上させることができる。無限回復に匹敵する反応速度を得ることで、アルテミスの戦術に干渉し続けることができる。
異次元融合能力:

効果: 時間や空間の操作を完全に超越するために、ニックは「異次元融合能力」を獲得する。この能力により、ニックは物理的な存在を超えて、異次元空間にアクセスし、空間の制限を受けずに戦うことができる。アルテミスの空間操作に対抗して、彼はどんな攻撃でもその影響を受けない場所に移動でき、次元間で戦い続けることが可能。
全能反射:

効果: ニックは「全能反射」を獲得し、あらゆる攻撃・能力に対して反射する能力を持つ。これは単に物理的な攻撃に反応するのではなく、アルテミスの「無限因果律支配」や「概念破壊」などの攻撃をも反射させることができる。相手の攻撃や能力がニックに対して使用された場合、その攻撃は全て相手に跳ね返る。

3: 例の人 
[2025-02-26 10:58:28] [×]
新たな戦闘結果
1. 因果律の反転:

ニックはアルテミスの因果律支配に対して「無限因果律反転」を使用することで、彼の能力を完全に逆転させ、アルテミスの因果律をも逆転させます。これにより、アルテミスの無効化能力はニックの攻撃を強化する方向に働きます。
2. 存在無視に対抗:

「絶対無存在解消」によって、ニックはアルテミスの「絶対存在無視」を無効化し、逆にアルテミスの存在を強化することができます。これにより、アルテミスが存在を無視しても、ニックはその効果を打破し、戦闘を続けることができます。
3. 予知を逆転:

「全知全能の逆転視覚」によって、ニックはアルテミスの予知を逆転させ、アルテミスがニックの行動を読み取ることを封じます。これにより、アルテミスはその戦術を変更することを余儀なくされ、ニックは戦闘を有利に進めることができます。
4. 概念消滅反転:

アルテミスの「概念破壊」をニックは「概念消滅反転」で上回り、アルテミスが使おうとする全ての破壊的な概念を強化し、逆に自分の力を強化します。これにより、アルテミスの攻撃は通用せず、ニックが有利になります。
5. 無限の耐性と加速:

アルテミスの「無限回復」に対して、ニックは無限の耐性と加速能力を持ち続けるため、アルテミスがどんなダメージを与えようと、それを反射し、戦闘を有利に進めます。
6. 異次元融合:

「異次元融合能力」によって、ニックはアルテミスの空間操作や存在無視を完全に無効化し、空間間を自由に移動して攻撃を回避することができます。
7. 全能反射:

最後に、「全能反射」により、アルテミスが放つすべての攻撃、そしてその能力そのものが、ニックに対して反射され、最終的にアルテミスの攻撃が無力化されます。


4: 渚咲 
[2025-02-27 08:34:06] [×]
相手に直接触れることで消滅させることが可能 消滅を食らった敵は存在が消えて復活不可能
消滅の反対の復元も可能 復元は自分が消したものは復活させることが可能 自分を消すことでどんな攻撃をかわし消した自分を復元できる
分身体を作って自爆させることで世界線を破壊可能
消滅を無効化できる

リムル(転生したらスライムだった件)
能力
神智核(マナス):シエル・思考加速・解析鑑定・並列演算・統合分離・詠唱破棄・森羅万象・食物連鎖・未来攻撃予測・思念支配・法則支配・属性変換
『思考加速』知覚速度が数億倍になる。
『解析鑑定』対象の解析及び鑑定を行う。スキルや魔法の習得、相手の手札を暴く時などに重宝される。
『並列演算』解析したい事象を、思考と切り離して演算を行う。
『統合分離』異なる対象同士を一つのモノへと変質させ、対象に備わる異なる性質を別のモノとして分離させる。スキルもこれで融合可能。
『詠唱破棄』魔法等を行使する際、呪文の詠唱を必要としない。
『森羅万象』この世界の、隠蔽されていない事象の全てを網羅する。
『食物連鎖』配下が獲得したスキルなどを手に入れられ、また配下に自身のスキルなどを与えることが可能。
『未来攻撃予測』敵の攻撃をほぼ完全に予測できる。相手が究極能力持ちである場合、妨害されることがある。
『思念支配』仲間達の思念を読み取ったり、テレパシーを送れたりすると思われる。相手を洗脳することも、恐らく可能。
『法則支配』魔素に由来する現象を支配する能力。つまり、魔素が絡めば何でも出来ると思われる。
『属性変換』魔属性から聖属性、炎属性から水属性へと、自身や自身の攻撃の属性を変えることができると思われる権能。

究極能力(アルティメットスキル)
『虚空之神(アザトース)』魂暴喰・虚無崩壊・虚数空間・時空間支配・多次元結界・竜種解放[灼熱・暴風]・竜種核化[灼熱・暴風]
『魂暴喰』捕食性能の強化版。対象の魂ごと喰らい尽くす。
『虚無崩壊』混沌世界を満たす、究極的破壊エネルギー。神智核(マナス)によって初めて、完全制御可能。
『虚数空間』混沌世界。『胃袋』+『隔離』の超進化版であり、隔離すべき対象を閉じ込める牢獄。
『時空間支配』時間と空間を把握し、意識するだけで瞬間移動が可能。時間にすらも影響を及ぼす。
『多次元結界』常時発動の、多重結界。次元断層による絶対防御。
『竜種解放』竜種であるヴェルドラとヴェルグリンドに自身の血肉を与えて、解き放てる権能。解除すると、リムル+ヴェルドラ+ヴェルグリンドの合体状態での戦闘が可能となる。
『竜種核化』竜種を、刀に空いた孔に嵌めるための宝玉に変えられる権能。すると竜種の力を有した刀が誕生し、その一撃は軽く海を割る。
『豊穣之王(シュブ・ニグラト)』能力創造・能力複製・能力贈与・能力保存
『能力創造』読んで字の如く、リムルがこれまで獲得したスキルや、仲間達から得たスキルを基に、新たなスキルを生み出せる権能。
『能力複製』読んで字の如く、生み出したスキルをコピーして、複数人に与えられると思われる権能。
『能力贈与』リムルと魂の繋がりがある者に好きな能力を与えられる権能。
『能力保存』リムルがこれまでに獲得したスキルや仲間達から得たスキルをデータ化し、保存する権能。能力創造の際に役立つ能力であると思われる

固有能力…万能感知・竜霊覇気・万能変化
『万能感知』周囲の魔素を感知し、360度を映像化して知覚できるようにする能力。効果範囲は、最低でも半径数キロはある。
『竜霊覇気』竜種が持つ覇気であり、オーラを放出するだけで敵を吹き飛ばしたり、相手を屈服させることが可能と考えられる。
『万能変化』スライム体から人型へ、又はその逆にだと、様々な姿に擬態できる権能。リムルの場合は、これまで喰らった種族に擬態できる。
耐性
物理攻撃無効・自然影響無効・状態異常無効・精神攻撃無効・聖魔攻撃耐性

呼吸は不要であり、筋肉疲労などはなし。不老にして不滅であり仮に何かあっても、盟友の竜種ヴェルドラさえ無事であれば、なんの問題もなく復活可能。

『虚空之神』の『虚数空間』に満ちた究極的破壊エネルギーである『虚無崩壊』を、神智核のシエルが完全に制御し利用すれば良質なエネルギーを生み出せます。

また『虚無崩壊』の力は攻撃にも使えるので、パンチ1発で魔王級の相手は倒せます。手加減の難しさが、たまにキズというもの。

シエルは別人格のような側面もあり、戦闘も含めた様々な状況下でリムルをサポートしてくれます。思考速度を数億倍に引き上げてくれるので、光速の攻撃でも距離さえあれば対処可能

ゲンム(仮面ライダー幻夢)
能力
『概念&法則操作』宇宙規模の自己エリアを展開してエリア内の概念や法則を自在に操る
『不死身or不滅』
トーテマの世界という特殊空間が破壊されない限り絶対に負けない
パンチ力 自由に設定可能
キック力 自由に設定可能
ジャンプ力 自由に設定可能
走力 自由に設定可能
世界のあらゆる概念を変え、どんなゲームをも自在に作り出すことが可能

アインズ
能力・呼吸不要
・睡眠不要
・飲食不要(ただし食事に依る能力の向上は得られない)
・身体的に疲労しないため半永久的に活動が可能(ただし精神的に疲労はする)
・鋼鉄以上の強度を持つ骨の身体、数千メートルの上空から落下しても無傷
・世界級アイテム(始原の魔法)以外の精神干渉への完全耐性
・即死への完全耐性
・怪力、人間より強靭な亜人の頭蓋を軽々と手で潰し、数tの岩を数百メートル先まで投擲する事も可能。
・高い身体能力、人類最高峰か亜人でもかなり上位に匹敵する身体能力

魔法
『死霊系と思われる魔法』
・≪心臓掌握≫
得意魔法。手の中に疑似心臓のような物を生みそれを握り潰すことで即死させる。即死を防いだとしても受けた者は朦朧状態に陥る。
・≪死≫
文字通りの効果を対象に与える。受けた者は力を失ったように唐突に崩れ落ちる上、外傷も苦しむ様子も一切ないため周囲の者が困惑するほど綺麗な死体を生み出せる。
・≪真なる死≫
発動時の事象は一件≪死≫と変わらないが、これで死亡した者は低位の蘇生魔法を阻害する状態になるため第5位階程度の蘇生は弾かれる。
・≪骸骨壁≫
武器を持った骸骨が無数に埋め込まれた壁をつくりだす、この骸骨は近づいた物を攻撃する。

『攻撃系に属する魔法』
・≪隕石落下≫
文字通り隕石を落下させる魔法。破壊力は相当な物で魔法ではアインズに遥かに劣るデミウルゴスが≪最強化≫≪範囲拡大≫≪多重化≫など行わず無強化で放っても100kmに渡る巨大城壁に組み込まれた要塞を破壊した。
・≪現断≫
対象を次元ごと切断する。たっち・みーなどワールドチャンピオンの切り札≪次元断切≫の劣化版とも言える魔法だが十位階最強の火力を持つ。
魔法的な防御を無効化してダメージを与えることが可能。
・≪核爆発≫
凄まじい光を伴う広範囲の爆発。炎と殴打系の複合ダメージを与えつつ範囲内の対象を毒、盲目、聴覚消失状態に陥らせる名前に違わぬ効果を持つ。同位階魔法の中では破壊力では劣るが、全魔法最大級の効果範囲を持つ。
・≪万雷の撃滅≫
束ねられたような凄まじい雷が対象を撃ち抜く。個人対象の雷属性魔法では最強の威力を持つ。

『その他の魔法≫』
・≪記憶操作≫
記憶ののぞき見や消去などの操作が可能。ただし燃費が恐ろしく悪く少し覗くだけでも莫大な魔力を消費する。
・≪上位転移≫
一度赴いた場所に瞬間移動する魔法。通常の≪転移≫との詳しい違いは不明だが失敗することがなく、複数人を同時に移動可能。
・≪転移門≫
距離無限の最上位の転移魔法、半球上の門を開きそこを通過する。多人数の移動にも向くようだが転移する人数によって魔力消費が大きくなる。なお戦闘時などの瞬間的な移動には適さない。
・≪時間停止≫
文字通り周囲の時間を停止する。最大範囲と時間は不明。
発動中に別の魔法を使う事も出来るが、時間を止めた相手への攻撃は出来ない。使えるものは殆どいないが魔法を≪遅延化≫することで解除と同時に不可避な魔法発動を可能とする(アインズは当然使用可能)。
・≪完全不可知化≫
姿だけでなく、声や立てる音など気配の一切を消失させる。攻撃すると解除されるが、攻撃の瞬間まで感知することが出来ない。

『常時発動や制限なし型』
・≪上位物理無効化Ⅲ≫
60レベル以下の物理攻撃を完全に無効化、以前は使えないスキル扱いだったが異世界転移後は敵対者の大半の攻撃を無効化可能。
・≪上位魔法無効化Ⅲ≫
第六位階以下の魔法を無効化する。こちらも異世界において一般的に使える魔法の最高位が六位階以下なので大半無効化。
・≪絶望のオーラⅠ~Ⅴ≫
レベルⅠ恐怖。対象のあらゆる動作にペナルティが掛かり行動に制止や動きが遅くなる、耐性を持たない場合は行動不能や逃走状態に陥る等の効果を持つ。
レベルⅡ恐慌。恐怖の重度状態でこれを受けた者は掛けた相手――つまりアインズに一切の戦闘行動がとれなくなり、全力逃走を要求される。
レベルⅢ混乱。回復を受けない限り一定時間文字通り混乱し続ける。
レベルⅣ狂気。詳細不明ならが永続効果を持ち、回復を受けない限り解除されることなく狂気状態に陥り続ける(恐らくバーサク系)。
レベルⅤ即死。オーラの範囲内にいる相手を即死させる。魔法ではないため魔法的な即死を防ぐ手段では防げない。
即死耐性が無ければ発動中にアインズに近づいただけで死んでしまう上、発動したまま歩き回ればそれだけで都市や国家を滅ぼす事も可能。

・≪不死の祝福≫
周囲のアンデッドを探知する。

その他、死霊魔法強化、即死確率上昇、斬撃、刺突、酸、雷など各種耐性や無効化等々多数。


『回数制限型』
・≪アンデッド創造≫
アンデッドを創造する。一日の製作数が決まっており創造されたアンデッドは一定時間の経過で召喚モンスターと同じく消滅する。
ただし、異世界転移後は死体を媒介にする事で創造されたアンデッドは永続的に場に残る。

上位。一日4体まで70レベルまでのアンデッドを製作可能。≪暗黒儀式習熟≫2回分を一度に消費することで最大90レベル弱のアンデッドを創造可能。
ただし永続化させる媒介となる死体は発見できていない。
中位。一日12体まで40レベル以下のアンデッドを製作可能。異世界に置いては伝説級とされる死の騎士、魂喰いなどのアンデッド創造でき、死体を利用して永続化させることが出来るため簡単に軍勢をつくりだす事も可能。
下位。一日20体までのアンデッドを製作可能。下位でも一般兵士には脅威となる強力なアンデッドを創造できる。

・≪The goal of all life is death≫
即死効果を持つ魔法やスキルを強化するスキル。
発動させると使用者の背後に巨大な時計が出現し、その状態で即死魔法や即死効果を持つスキルを発動(ここでは即死効果は発揮されない)させると時計の秒針が動き出し12秒後に強化された即死効果が発揮される。

その即死魔法やスキルの効果範囲内にいた対象は、即死に対する耐性・無効化を持つ存在であっても即死し、さらに空気や地面まで死を迎え、真空化や地表の風化に依る砂漠化などが発生する。

アインズの切り札とも言うべきスキルだが、非常に凶悪な効果を持つがその分100時間に一度しか使えないという重い制限もある。

『分類不明』
・≪負の接触≫
接触と同時に負のオーラに依るダメージを与える。
・≪能力値ダメージ≫
接触と同時に筋力や敏捷など能力値にを与える、所謂デバフ。効果は永続で何らかの手段で解除する必要がある
・≪漆黒の後光≫
詳細不明。発動すると相手は畏怖や恐怖を覚えている様子。

全王
能力
一瞬で宇宙を消し去ることができ、概念を無視できるためこの攻撃は防げない

呪術廻戦の世界線の能力すべて使える

自分の能力と全王の能力とゲンムの能力を組み合わせることで、秩序や理や概念をすべて無視して攻撃することができ不滅の存在を完全消滅させることができる

『時間改変無効』・『因果率操作無効及び因果律無視』:世界線移動とリムルの能力を合わせることで使用可能

ラインハルト
『初見の加護』

覚醒
「存在無視」:物理法則や法則自体が存在するという「存在そのもの」を無視することができ、法則がそもそも存在しない世界を作り出し、すべてのルールや法則を消失させることができる
現実の成り立ちそのものを無効にできるため、あらゆる攻撃や防御、能力の発動を根本から排除することができ、どんな存在も完全に消し去ることができる
自分の周りに消滅をまとっている。纏うことで相手の攻撃が消滅に触れた瞬間相手の能力の存在すら消滅させてしまう

『因果律操作』:過去、現在、未来の因果関係を完全に改変し、相手の行動に対する結果を無効化したり、逆転させる。

5: 渚咲 
[2025-02-27 08:34:44] [×]
相手に直接触れることで消滅させることが可能〈防ぐことはできない〉 消滅を食らった敵は存在が消えて復活不可能
消滅の反対の復元も可能 復元は自分が消したものは復活させることが可能 自分を消すことでどんな攻撃もかわし消した自分を復元できる
分身体を作って自爆させることで世界線を破壊可能
消滅を無効化できる
『時間改変無効』・『因果率操作無効及び因果律無視』・『常識改変無効』
攻撃は概念を超越する
あらゆる世界線に移動可能
『未来攻撃予測』敵の攻撃をほぼ完全に予測できる
『不死身or不滅』
世界のあらゆる概念を変え、どんなゲームをも自在に作り出すことが可能
トーテマの世界という特殊空間が破壊されない限り絶対に負けない
『初見の加護』初見の技は絶対に当たらない
『多次元結界』常時発動の、多重結界。次元断層による絶対防御
消滅の力を体に纏うことで体に触れる瞬間相手に消滅がオートで発動する
物理攻撃無効・自然影響無効・状態異常無効・精神攻撃無効
即死への完全耐性
秩序や理や概念をすべて無視して攻撃することができ不滅の存在を完全消滅させることができる
法則支配
全知全能
精神干渉への完全耐性
≪The goal of all life is death≫発動させると使用者の背後に巨大な時計が出現し、その状態で即死魔法や即死効果を持つスキルを発動(ここでは即死効果は発揮されない)させると時計の秒針が動き出し12秒後に強化された即死効果が発揮される。その即死魔法やスキルの効果範囲内にいた対象は、即死に対する耐性・無効化を持つ存在であっても即死し、さらに空気や地面まで死を迎え、真空化や地表の風化に依る砂漠化などが発生する。100時間に一度しか使えない

7: チャットファンさん 
[2025-02-27 20:31:02] [×]
大魔王と一般人じゃあねぇかあ!
名前隠すなよ!ばれてんぞ!
きつね
「こんこんガソリンのむえす?」

8: 名無しさん 
[2025-02-27 20:33:43] [×]
なげーよ

9: チャットファンさん 
[2025-02-27 21:13:56] [×]
きつねくんもきたw

10: メロンパン 
[2025-02-28 23:58:17] [×]
あれ消えてる?
頑張って書いたのに

11: あ 
[2025-03-04 15:01:07] [×]
俺の能力
相手に直接触れることで消滅させることが可能〈防ぐことはできない〉 消滅を食らった敵は存在が消えて復活不可能
消滅の反対の復元も可能 復元は自分が消したものは復活させることが可能 自分を消すことでどんな攻撃もかわし消した自分を復元できる
分身体を作って自爆させることで世界線を破壊可能
俺を殺したとき相手も同時に消滅する
概念を消滅させることできる
消滅を無効化できる
『能力復元』能力を消されても復元できる
相手の攻撃を受けると相手の能力が消滅する
『時間改変無効』・『因果率操作無効及び因果律無視』・『常識改変無効』
攻撃は概念を超越する
瞬間移動・空中浮遊可能
未来視であらゆるパターンを先読みできる
あらゆる世界線に移動可能
『未来攻撃予測』敵の攻撃をほぼ完全に予測できる
『不死身or不滅』
世界のあらゆる概念を変え、どんなゲームをも自在に作り出すことが可能
トーテマの世界という特殊空間が破壊されない限り絶対に負けない
『初見の加護』初見の技は絶対に当たらない
『再臨の加護』二度目以降の攻撃を回避できる
『矢避けの加護』飛び道具の攻撃が当たらない
『先制の加護』奇襲を受けず、初手が必ず当たる
『多次元結界』常時発動の、多重結界。次元断層による絶対防御
消滅の力を体に纏うことで体に触れる瞬間相手に消滅がオートで発動する
物理攻撃無効・自然影響無効・状態異常無効・精神攻撃無効
即死への完全耐性
秩序や理や概念をすべて無視して攻撃することができ不滅の存在を完全消滅させることができる
法則支配
全知全能
感情操作無効化
時間・因果律の完全支配
因果律操作可能
無限のタイムループ無効
精神干渉への完全耐性
≪The goal of all life is death≫発動させると使用者の背後に巨大な時計が出現し、その状態で即死魔法や即死効果を持つスキルを発動(ここでは即死効果は発揮されない)させると時計の秒針が動き出し12秒後に強化された即死効果が発揮される。その即死魔法やスキルの効果範囲内にいた対象は、即死に対する耐性・無効化を持つ存在であっても即死し、さらに空気や地面まで死を迎え、真空化や地表の風化に依る砂漠化などが発生する。100時間に一度しか使えない


▲上へ



名前: 下げ

トリップ:  ※半角英数8-16文字以内

お約束
※トリップを入力すると、自分だけのIDが表示されます




[0]チャットちゃっとTOP
[1]雑談掲示板
[9]最新の状態に更新
(C)コミュティア