TOP >
雑談掲示板
自分のスレッドを作る
■:
匿名さん
[2025-02-10 13:39:05]
[×]
いつも思うんだけどさぁ
一部の人だけだけど、だいたいの40代とか50代の人?ってなんで
自分の好きを押し付けてくるんだろうね
親も今の歌は駄目とか言うけどそりゃ世代が違うんだから価値観も違うだろうよ あのさ?今の歌嫌なら嫌でいいけどよぉだけどいちいち言わなくていいんだよぉ!? こっちだって昔の曲とか昔の物とかあんまり聞かねぇけどよいちいち嫌いとか言ってねぇよ
ほんとさぁなんなんだよ!?
あぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁん!? こっちはキレキレだわ(?)
最後に言うけどこれ独り言なんで、キレて来ないでね☆
1:
一見さん
[2025-02-10 13:53:28]
[×]
思い出には勝てないってことやな。
思い出補正最強なのよさ。
年齢関係ない
2:
匿名さん
[2025-02-10 16:48:00]
[×]
なんでそんなことするんかな、、、4~50代の人たち、、まじでいちいち首突っ込んでこないでほしい、、、、、、、
3:
一見さん
[2025-02-10 18:16:00]
[×]
自分の好きな話をしてるだけやろな
掲示板みてみぃ。どの世代も自分の話で自分の興味がないものは批判対象や。
今文句言っとる君も同じになってしまう。
「そりゃ思い出もありますから昔のほうがいいでしょう、僕は今の時代の曲が好きなんですよね」
で流せばいい。
素直に「今の時代好きなんで僕の前でやめてください」でいいだろうよ。
4:
通りすがりさん
[2025-02-10 21:04:23]
[×]
ちょっと分かるかも
自分の好きな物否定されすぎて、自信持って好きって言ったり出来ない…
嫌いって思ってるならわざわざ言わなくていいのにね
5:
匿名さん
[2025-02-10 21:06:44]
[×]
待ってマジで分かるんだけど、、、
うちの親もさ、テレビとかで流行りのアイドルとかが歌ってる曲とか見て
「こんなことして恥ずかしくないん?笑」みたいなこと言ったりしてきて、
なんか気分悪くなっちゃうんよね、、
今の子はダメやなぁ、みたいなことも言ってきてうるせえええええってなっちゃう、、w
6:
通りすがりさん
[2025-02-10 21:46:34]
[×]
結局どっちも文句いいだけで草
7:
名無しさん
[2025-02-10 22:04:43]
[×]
まぁ独り言(愚痴)だしそりゃそう
8:
名無しさん
[2025-02-10 23:13:19]
[×]
体力も知力も衰えてきて自分に自信が無くなる年齢だから自分の人生観というか・・生き様みたいなものを認めてもらって共感してもらって安心したい年頃なのかも
だから余計に押し付けがましくなるんだろう
会社でも要らなくなる年齢で 日々不安ばかり抱えてるからこそ必死なんだよ
あなたもその年齢になれば ああーこういうことなんだーって思える時が来るかもよ
9:
名無しさん
[2025-02-11 20:34:23]
[×]
どうせなら「どうしてそう思うのか?」って聞いてみたらいいのに
根本的な価値観の違いとかどうしようもない場合もあれど、説得したらもしかしたら意見を変えてくれるだろうし
10:
常連さん
[2025-02-11 23:24:05]
[×]
どっちもどっちやん。
どっちも「ぼくの好きなものが一番でちゅ」
やん。
スレ主はおなじことを他の人にやってるだろ。
まずやられたら嫌なことやるなよな。
[0]チャットちゃっとTOP
[1]雑談掲示板
[9]最新の状態に更新
(C)コミュティア