TOP > 雑談掲示板

小説好き集まれ!/11



▼下へ

自分のスレッドを作る
■: 芽吹  ID:07a256f49
[2024-04-28 14:54:08] [×]
おすすめ小説紹介:)
①かがみの孤城/辻村深月
あらすじ 中学1年生のこころは鏡に吸い込まれ、不思議な世界に迷い込む。同様に集められた6人の少年少女に、狼のお面をかぶった謎の少女・オオカミさまは城に隠された鍵を探せば願いを叶えると告げる。
感想 一つ一つの謎が最後で一つになるからスッキリ!自分も鏡の世界に入っている気持ちになれる!
②あの花が咲く丘で君とまた出会えたら/汐見夏衛
あらすじ 親や学校、すべてにイライラした毎日を送る中2の百合。母親とケンカをして家を飛び出し、目をさますとそこは70年前、戦時中の日本だった。偶然通りかかった彰に助けられ、彼と過ごす日々の中、百合は彰の誠実さと優しさに惹かれていく。しかし、彼は特攻隊員で、ほどなく命を懸けて戦地に飛び立つ運命だった―。のちに百合は、期せずして彰の本当の想いを知る…。涙なくしては読めない、怒涛のラストは圧巻!
感想 一ヶ月くらい考えさせられる。この本を読んだ後だと、自分の怒りを抑えられる!映画でも泣いた!
③海に願いを風に祈りをそして君に誓いを/汐見夏衛
あらすじ 優等生でしっかり者だけど天の邪鬼な凪沙と、おバカだけど素直で凪沙のことが大好きな優海は、幼馴染で恋人同士。お互いを理解し合い、強い絆で結ばれているふたりだけれど、ある日を境に、凪沙は優海への態度を一変させる。甘えを許さず、厳しく優海を鍛える日々。そこには悲しすぎる秘密が隠されていた――。互いを想う心に、あたたかい愛に、そして予想もしなかった結末に、あふれる涙が止まらない!
感想 この本を学校で読んだんですが…泣くのを必死に堪えるくらい悲しいけれど、とても読みやすい!
④二日月/いとうみく
あらすじ 主人公の小学生杏に待ちかねた妹芽生が生まれる。でも芽生は病院のせいで障害をもって生まれてしまい、杏も両親も今にも死んでしまいそうな芽生をなんとか生きてもらうように頑張る。友達が障害者の事を「かわいそう」「迷惑」「なりたかった訳じゃない」などと、いろいろなことをいうのを聞き、杏は、どれも嫌な気持ちになった。ある日、母親が学校での杏のお芝居の発表会に、芽生をつれて見にいくという。それを知った杏は「芽生を恥ずかしい」と思った。杏は、そのように思う自分自身にショックを受ける。友達との帰り道、お月さまが出ていた。月の満ち欠けを想像する杏は、なにかを感じ取るのであった。
感想 自分の妹と重なった!とてもほっこりするお話です
他にも…「夜が明けたら一番に君に会いにいく」「君の膵臓を食べたい」「あの星が降る丘で君とまた出会いたい」などもおすすめです!

長文すみません汗
是非!読んでみてください!
個人的に、汐見夏衛さんの本が好きかなぁ~
おすすめの本があったら教えてください!


1: ジェンつーくん神速 
[2024-04-28 17:55:00] [×]
一般人の妄想ゆかりんデート小説かなあ
ゆかりんがいろんかアニメキャラたちとすごすビッチ小説ぇす

2: 芽吹 
[2024-04-28 18:10:11] [×]
>>1
ありがとうございます!
あらすじ読んでみますね!

3: 匿名さん 
[2024-04-28 19:28:20] [×]
『春にして君を離れ』アガサ・クリスティ
『ナイルパーチの女子会』柚木麻子
感想が聞きたいわ、特に一番目

4: 芽吹 
[2024-04-29 12:08:31] [×]
>>3
ありがとうございます!
読んでみたいと思います!


5: 例の人 
[2024-09-08 08:57:27] [×]
好みに合うかは分かりませんが、「同志少女よ、敵を撃て」がおすすめです!

6: さすらいの旅人さん 
[2025-08-06 16:40:55] [×]
汐見夏衛さんいいっすよね...私は「水車小屋のネネ」が好き!海外作家のミステリも良い。

7: 知游 
[2025-08-07 00:37:09] [×]
最近読んで面白いなって思ったのは「遣灯使」です
好きな小説は「華竜の宮」です。続編の「深紅の碑文」も大好きです
おすすめしたい小説は「屍鬼」です
4冊もすみません

8: 匿名さん   ID:7a663a42f
[2025-08-07 01:08:48] [×]
なろう小説とかしか知らないが

・転生したらスライムだった件
なろう系の王道
誰もが見て、なろうにハマったであろう作品(俺も含めて)
「俺が」「俺が」って1人称で語っている物語なのだが、結構芯がしっかりしていて、小学生とか中学生に読みやすい。アニメもおすすめ
https://ncode.syosetu.com/n6316bn/

・お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件
なろうラブコメの頂点だと個人的に思ってる
ストーリー的には現実味がないのが本音だけど、書き方が本当に上手い
https://ncode.syosetu.com/n8440fe/

・Re:ゼロから始める異世界生活
お隣の天使様みたく、書き方が本当に上手い
主人公、スバルの突拍子もない行動とかに少々、驚きを隠せないと思う
https://ncode.syosetu.com/n2267be/


ごめん、アニメ勢だからそこまで小説読んでないことがばれるw
まぁ全部いい作品だから読んでほしいし、アニメ見てほしい

あっあと、「86 -エイティシックス-」はマジで神作だから見てほしい
なろうじゃなくて、普通に書籍のやつ
https://dengekibunko.jp/product/86/321611000284.html


そして自分もまた、そのような作品を作り隊と小説を書いている次第です
見てくれると嬉しいですなぁ~(ここのスレ主には悪いけどね☆)
https://ncode.syosetu.com/n6360kv/

9: 名無しさん 
[2025-08-07 21:54:59] [×]
透明な夜の香り  千早茜 君が好きかわからんけどわしは好きな本

10: 蒟蒻ゼリー   ID:7a4e968f6
[2025-08-08 08:36:31] [×]
館シリーズが好きです。幻想ホラーも大好き。
館シリーズの作者の綾辻行人氏の著作だと、深泥丘奇談がおすすめです。(幻想ホラー)

あとは「花神」、「新世界より」、「楽園のカンヴァス」、「半島を出よ」がおすすめ。
作者はバラバラです。

11: 通りすがりさん 
[2025-08-10 16:00:50] [×]
やっぱストロベリームーンって言う恋愛小説いいですよ!おすすめです!


▲上へ



名前: 下げ

トリップ:  ※半角英数8-16文字以内

お約束
※トリップを入力すると、自分だけのIDが表示されます




[0]チャットちゃっとTOP
[1]雑談掲示板
[9]最新の状態に更新
(C)コミュティア