TOP > 雑談掲示板

悩み相談室/1000



最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ

自分のスレッドを作る 42: 白米 
[2012-08-19 22:52:49] [×]
誰でも自分のためだと思うと甘えや気持ちの緩みがでます
人のためだったら頑張れると思います
あなたが勉強をして喜ぶ人はいませんか?
友達でも家族でも誰でもいいです
勉強をしない理由を探すのではなく
勉強をする理由を考えましょう

43: 漆无 
[2012-08-19 22:53:46] [×]
はっ!
さやさんより上じゃないか俺(; ̄ェ ̄)

44: 瑳耶 
[2012-08-19 22:54:49] [×]
40>もちろん!覚えていないわけがないでしょう!

45: 黒潮 
[2012-08-19 22:55:01] [×]
白!流石だ!wwww
ヤッパリ自分聞く立場は止めときます!

46: 漆无 
[2012-08-19 22:55:17] [×]
いない

47: 瑳耶 
[2012-08-19 22:55:43] [×]
43>私は最初から分かっていましたがね

48: 漆无 
[2012-08-19 22:56:34] [×]
勉強は自分の為にやるもの
だから、周りの人が喜ぶのはおかしい

49: 瑳耶 
[2012-08-19 22:57:08] [×]
42>私より一枚以上、上手(うわて)だ…!

50: 白米 
[2012-08-19 22:58:50] [×]
46>じゃあさ適当に作ってしまえ!!
一緒に勉強して喜べる人
誰かと競うのもモチベーションになるぞ

51: 白米 
[2012-08-19 22:59:51] [×]
48>頑張ってる人見て何も思わないの?

52: 瑳耶 
[2012-08-19 22:59:54] [×]
48>おかしくないですよ これっぽっちも…
志望校に受かったら親は喜んでくれます
友達と同じ高校に受かったらその友達も喜んでくれます

53: 漆无 
[2012-08-19 23:00:28] [×]
勉強は誰かと競うものじゃない

54: 漆无 
[2012-08-19 23:01:27] [×]
頑張ってる人みたらか~
頑張れとは言うけど

55: 瑳耶 
[2012-08-19 23:02:59] [×]
53>たしかに、競うものではありません
ですがそういった事をしているほうが
勉強に飽きないのでは?

56: 白米 
[2012-08-19 23:03:39] [×]
54>応援する気持ちがあるなら
祝う気持ちもあるよな?

57: 瑳耶 
[2012-08-19 23:06:02] [×]
だめだ…ついていけない

58: 瑳耶 
[2012-08-19 23:08:10] [×]
やっぱり同じくらいの歳の人のほうが
話しやすいですよね

59: 白米 
[2012-08-19 23:09:31] [×]
58>そうですかね?違う視点から見れる人も必要ですよ

60: 瑳耶 
[2012-08-19 23:11:48] [×]
今のところ来てくれたのは男の子だけですね。
ま、皆さん中学生から高校生ぐらいのひとだから
男の子って呼び方が適しているのかはわかりませんが

61: 瑳耶 
[2012-08-19 23:13:46] [×]
59>そうですね
…としか言葉を返せない


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ



こちらのスレッドは閉鎖されましたので、投稿ができません。



[0]チャットちゃっとTOP
[1]雑談掲示板
[9]最新の状態に更新
(C)コミュティア